福岡大会が今日開幕する。福岡大大濠の大型右腕・柴田獅子投手がプロからの視線を集めそうだ。
146キロ
柴田獅子投手は入学時から恵まれた体に注目され、成長が期待されていた。しかし2年生の秋で球速は139キロにとどまっていた。
この冬は投球よりも体の使い方を徹底して練習し、足にゴムを巻いて体を動かしたり、山本由伸選手のようにやり投げのジャベリックスローを取り入れると、「下半身が動かせるようになって上半身との連動性が上がった。冬の練習の成果が出たと思います」と平均球速が上がった。体も186cm85kgとなると、春に146キロを記録した。
先週には下関国際との練習試合を行い、前の日にキツめのトレーニングをして体が重い状況だったが145キロを記録、「疲れている状態で投球できたのは夏に向けて良い経験になりました」と話し、3球団のスカウトの前でも球威を見せていた。
また、柴田選手は低反発バットになってからホームランを積み上げ、現在は高校通算17本塁打になっている。「低反発でも打つためバッティング理論を勉強しました」と、主にメジャーリーガーの打撃を見て真似し、「メジャーリーグの選手の打ち方が一番理論に合っていた。秋までは逆方向に飛ばなかったけど今は逆方向にも飛ぶようになりました」と話す。
この夏は150キロ突破と高校通算20本を打つことを目標とし、「長い間出ていない夏の甲子園出場を自分たちの代でやり遂げたい。二刀流で頑張りたいです」と話す。山下舜平大投手のように最後の夏に一気に注目され、プロでも圧倒的な投球をしていくような選手になってほしい。

夏の高校野球・福岡大会(2024)の注目選手、ドラフト注目度B
夏の高校野球福岡大会の注目選手を紹介します。各高校に140キロ台の投手がおり、140キロ後半を投げる投手などにプロが注目している。ドラフト注目度B。
2025年度-高校生投手-右投のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します

「獅子」と書いてレオと読む 最速146キロ、プロ注目右腕が「二刀流」で狙う35年ぶりの夏【高校野球福岡大会29日開幕】:「おっ!」でつながる地元密着のスポーツ応援メディア 西スポWEB OTTO!
第106回全国高校野球選手権福岡大会が29日に開幕する。優勝候補の一角に挙げられる福岡大大濠のエース柴田獅子(れお・3年)は最速146キロを誇るプロ注目の大型右腕。打撃でも中軸を任され投打の「二刀流」...
コメント