夏の高校野球山口大会の注目選手です。ドラフト注目度C。
注目選手
宇部鴻城の松成乃馳投手は180cm85kgの右腕投手で、144キロの速球を投げる本格派投手。低めにストレートや変化球を集めて抑えるが、体を沈めて投げる徳用から、球が伸びてくる感覚がある。
その他の選手
宇部鴻城は春に成長した130キロ後半右腕・小林栞大投手が経験を摘んだ。
下関国際は182cm83kgの福嶋宗也投手が140キロ台の球を投げるが、外野手として打球速度150キロの痛烈な当たりを飛ばし注目されている。野田翔太郎選手も185cm82kgの左の内野手だが、しっかりと四球を選んでチャンスを広げる選手。
高川学園はエースの葛西泰輝投手が175cmの右腕で143キロを記録する。動かす球も投げスライダーやスプリットもコントロール良く投げて三振を奪う。1年の木下瑛二投手も140キロを記録し注目。ショートの曽我輝選手は170cmの両打ちの選手でスピードがあるが長打も打てる選手。
宇部商業の渡邉良来選手は172cmの右腕でストレートのキレで勝負し、打撃も評価される。宇部工業の五十嵐治樹投手は175cmの左腕投手でそのキレの良いストレートは県NO.1とも聞かれる。下関西の末永龍之介投手も172cmの左腕で、コーナーに伸びのあるストレートを決める。
光高の谷川忠幸選手はセンターを守り、50m6.2秒の足で広い範囲の打球に追いつく。打率も高く盗塁もできる選手。徳山商工の原健太選手は182cmの大型遊撃手で柔らかい守備が評価されている。
2024年度以降-高校生-山口県のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
コメント