報徳学園の今朝丸裕喜投手は5回4失点も11球団26人スカウト視察、阪神6人態勢でドラフト1位指名候補リストアップ

2024年ドラフトニュース高校野球ドラフトニュース阪神ドラフトニュース巨人ドラフトニュース

夏の高校野球兵庫大会では、プロ注目の151キロ右腕・報徳学園の今朝丸裕喜投手が登板した。11球団26人のスカウトが集結して阪神は畑山統括部長など6人態勢で視察、ドラフト1位候補にリストアップをしている。

スポンサーリンク

5回8安打4失点

舞子戦で先発した報徳学園の今朝丸裕喜投手だったが、初回に2アウト1塁の場面でセンターオーバーのタイムリーヒットを浴びると、2回、3回にも失点し、3回まで6安打4失点と本来の投球ではなかった。「立ち上がりで点を取られてしまったのが一番の反省。結構、自分を対策してきているなと感じた。ボールの高さが原因。低めを狙って、浮いてしまった」と話す。

しかし、大角監督は「調子がいいだけに、簡単に追いこんでいるのに、そこからギアチェンジをして、もっとっていうふうになってしまう」と、調子は悪くないと話した。結局5回までを投げて8安打4失点、それでも最速は147キロを記録し毎回の8奪三振と力も見せた。

この日は11球団26人のスカウトが視察し、阪神は畑山統括部長以下6人態勢、巨人も榑松スカウト次長など3人態勢で視察をした。

巨人の榑松スカウト部次長も「言うまでもなく、いいピッチャー。しなやかなフォームでバランスも良く、春先から体も大きくなっていて順調だなと。まだ初戦、これからが楽しみ」

阪神・熊野スカウト:「ボールがビシッときてない。もうちょっと上がってくると思う。修正能力も見ながら。力的にいものを持ってるのは分かっているので」

と評価した。

阪神1位指名にリストアップ

阪神はセンバツ大会の決勝で8回6安打3失点の投球をした今朝丸投手に、球団関係者は「1位の12人に入ってくる」と評価をしていた。その後も地元に大型右腕をマークし続けている。

今年、阪神は即戦力左腕の関西大・金丸夢斗投手や、即戦力遊撃手の明治大・宗山塁選手、強打の外野手の青学大・西川史礁選手と大商大・渡部聖弥選手、159キロ右腕の中村優斗投手などがドラフト1位候補に挙がっているが、阪神は2022年に森下選手、2023年に下村選手と2年連続で大学生選手を1位指名しており、今年は高校生の1位指名の年でもある。

最終的には監督がドラフト会議前日に1位指名を決める阪神において、1位指名を予想することは難しいが、金丸投手や宗山選手だけでなく、球団の方針としてドラフト1位候補に高校生をリストアップし最終判断を待つ事になりそうで、その時に1位候補として推されるのが投手では今朝丸裕喜投手ということになる可能性がある。

夏の高校野球・兵庫大会(2024)の注目選手、ドラフト注目度A
夏の高校野球兵庫大会の注目選手です。プロ注目の投手が大勢おり、ドラフト注目度はA。
2025年度-高校生投手-右投のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
2024年ドラフト指名予想
2024年ドラフト指名予想です。
【阪神】今秋ドラフト1位候補に報徳学園・今朝丸裕喜をリストアップ 潜在能力は太鼓判 - プロ野球 : 日刊スポーツ
地元兵庫の逸材を密着マークする。阪神が今秋のドラフト1位候補として報徳学園・今朝丸裕喜投手(3年)をリストアップしていることが11日、分かった。最速151キロ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkans...
【高校野球】報徳学園今秋ドラフト上位候補の最速151キロ右腕 5回4失点乱調もプロの高評価変わらず - スポーツ報知
兵庫大会では、2年連続センバツ準優勝の報徳学園が、12安打で13―4と舞子に7回コールド勝ちし、初戦を突破した。今秋ドラフト上位候補の最速151キロ右腕・今朝丸裕喜(3年)は阪神6人、西武5人など1
報徳学園・今朝丸裕喜、初戦で思わぬ苦戦 三回まで毎回失点で5回8安打4失点/兵庫大会
兵庫大会2回戦が行われ、今春の選抜大会準優勝の報徳学園は13-4の七回コールド勝ちで舞子を退けた。先発したプロ注目の151キロ右腕、今朝丸裕喜投手(3年)は三回…
ドラフト上位候補、報徳学園の151キロ右腕・今朝丸「兵庫のてっぺんを獲って…」 初戦4失点も - スポニチ Sponichi Annex 野球
小雨が降りしきるベイコム尼崎のネット裏に、熱気が充満した。今秋ドラフト上位候補に挙がる最速151キロ右腕、報徳学園・今朝丸裕喜(3年)が今夏初戦に登場し、11球団26人ものスカウトが押し寄せた。
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント