菅高校の143キロ右腕・岩瀬将投手が1失点完投勝利、広島・DeNA・ロッテが視察しDeNAが評価

2024年ドラフトニュース高校野球ドラフトニュース広島カープドラフトニュース千葉ロッテドラフトニュース横浜DeNAドラフトニュース

メジャーリーグのスカウトも注目をした菅高校の143キロ右腕・岩瀬将投手がこの夏初登板し、9回4安打7奪三振1失点で完投勝利を挙げた。この試合には横浜DeNA、広島、千葉ロッテの3球団が視察した。

スポンサーリンク

「上でやるぞという気持ち」

岩瀬将投手は180cm83kgと良い体格があり、バランス良く腕をしならせて投げることができる右腕投手で、最速は143キロを記録し、神奈川の公立高校の選手ながら春にはメジャーリーグのスカウトも練習を視察するなど、多くの球団のスカウトが視察をしていた。

この日の逗子開成戦で先発をすると、最速は138キロを記録し、緩い変化球も織り交ぜる投球で、9回4安打7奪三振1失点、2回には雨によって約1時間の中断があったものの、「動揺はしましたが、中断中もブルペンで投げて調子を戻せた」と気持ちを切ることなく完投勝利した。

岩瀬投手は「調子が良いとは言えないが、良い感じに逃げることができた。最初は緊張で乱れましたが、自分の球が通用するとわかり自信になった」と話した。

この日は横浜DeNA、千葉ロッテ、広島の3球団が視察し、横浜DeNAの永池スカウトは「制球力が向上し、変化球でストライクが取れるようになった。それを見られたのは収穫」と評価した。

アメリカのサンディエゴで生まれたという菅投手、5歳で日本に移り住むと小学校の野球チームでプレーを始め、中学も部活の軟式野球部でプレーし、公立の菅高校に進学した。

昨年秋に県外の強豪私学と練習試合を行い、14奪三振を記録した。相手の監督に「こんなに三振を取られたのは十何年ぶりだ」と褒められ、「いばらの道を目指そうと思った。そこからプロでやるという気持ちが芽生えた」とプロ入りの意思を持ち始めた。

育成枠でもOKのプロ志望を口にしている岩瀬投手、次戦は第1シードの向上高校との試合となる。「完全にチャレンジャーなので。物怖じせず、自分の球がどこまで通用するか。3年間鍛え上げてきたものを出し惜しみなく発揮し、強豪にどれだけ通用するか見てもらいたい」と話した。

夏の高校野球・神奈川大会(2024)の注目選手、ドラフト注目度B
夏の高校野球神奈川大会の注目選手です。ドラフト注目度B。
2025年度-高校生投手-右投のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
【高校野球】菅が3年ぶり初戦突破 3球団視察の最速143キロ右腕・岩瀬将が9回4安打1失点で完投 - スポーツ報知
新たな公立の星が誕生だ。菅の最速143キロ右腕・岩瀬将(3年)が9回4安打1失点で逗子開成打線を抑え込み、チームを3年ぶりの初戦突破に導いた。
菅・岩瀬 7K完投でアピール!「公立の逸材」右腕に3球団スカウトが熱視線 - スポニチ Sponichi Annex 野球
菅(神奈川)の最速143キロ右腕・岩瀬将(3年)が初戦に先発し、1失点完投勝利。最速で138キロの直球にスライダー、カーブを織り交ぜて7三振を奪い「調子が良いとは言えないが、良い感じに“逃げる”ことができた」と的を絞らせない投球を振り返った...
公立の星・菅が初戦突破 プロ注目右腕の岩瀬将が雨中の1失点完投/神奈川大会
第106回全国高校野球選手権大会神奈川大会(11日、菅4―1逗子開成、横須賀)2回戦で菅(すげ)のプロ注目右腕、岩瀬将投手(3年)が9回1失点で完投し、逗子開成…
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント