大阪桐蔭・森陽樹投手「ドラフト1位でプロ野球」絶対達成したい

2025年ドラフトニュース 高校野球ドラフトニュース

大阪桐蔭が1月5日に今年の練習をスタートさせた。エースで153キロ右腕の森陽樹投手が「ドラフト1位でプロ野球が目標」と力強く宣言した。

スポンサーリンク

ドラフト1位

この日は午前中は毎年恒例の参拝を行い、午後からグラウンドで練習を開始した大阪桐蔭は、アメリカでプレーをしている藤浪晋太郎投手が新年の挨拶で練習を訪れた。

197cmの藤波投手を見た190cmの森陽樹投手は、「自分より全然でかい」と話し、「キャッチボール見ても力強さが伝わってくる。自分も最終的に藤浪さんを超せるように頑張りたいです」と話した。

そして今年について森投手は、「この高校に入ってずっとドラフト1位でプロ野球って言ってきた。その目標は絶対達成したい」と話し、ドラフト1位指名を誓った。

大阪桐蔭は昨秋の近畿大会で初戦で敗れたため、センバツ出場は絶望的となっている。そのセンバツには昨年覇者の健大高崎が出場し、154キロ右腕として注目される石垣元気投手は出場確実で、「最速は石垣が上だし負けていられない。最後の夏は、自分が世代ナンバーワンになれるように頑張りたいです」と話した。

また、149キロの速球を投げ、森投手よりも安定したピッチングを見せていた中野大虎投手は将来について、「全然決めていないけど、一番高い目標を掲げることでレベルも上がる」と話し、こちらもプロ入りを目標とするとした。

昨秋は背番号1を森投手がつけ、中野投手は7をつけていたが、この冬は山本由伸投手のようなフォームに取り組んでおり、どんなピッチングをするのか注目したい。

2025年度-高校生投手-右投のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
大阪桐蔭が始動 森陽樹は“藤浪超えドラ1”目指す「夏までに155キロを投げたい」 - スポニチ Sponichi Annex 野球
 大阪桐蔭(大阪)が5日に大東市内の同校グラウンドで始動し、今秋ドラフト上位候補の森陽樹(2年)が新年の抱負として「藤浪超え」での1位指名を掲げた。自己最速は153キロを誇り、既に同校OBの藤浪晋太郎が高校時代に計測した数字に並んでいる。「夏までに155キロを投げたい。ドラフト1位が目標とも言ってきた。そこをぶらさずに...
大阪桐蔭153キロ右腕・森陽樹が力強く宣言「ドラフト1位でプロ入り」OB藤浪さんは「でかい」 - 高校野球 : 日刊スポーツ
プロが注目する大阪桐蔭の最速153キロ右腕、森陽樹(はるき)投手(2年)が5日、ドラフト1位でのプロ入りを誓った。この日が25年の始動日。午前中に毎年恒例の野… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
【高校野球】今秋ドラフト上位候補・大阪桐蔭の森陽樹「最終的に藤浪さんを超せるように」 ドラフト1位でプロ目指す - スポーツ報知
 大阪桐蔭が5日、大阪・大東市内の同校グラウンドで始動した。今秋ドラフト上位候補の最速153キロ右腕・森陽樹(2年)は「ずっとドラフト1位でプロ野球と言ってきた。絶対達成したい」と宣言。主将のプロ注目
今秋のドラフト候補の大阪桐蔭高・森陽樹、「日本一」と「球速155キロ到達」目標 「自分が世代ナンバーワンに」【高校野球】:中日スポーツ・東京中日スポーツ
今秋のドラフト候補に挙がる大阪桐蔭高の150キロ超右腕、森陽樹投手(2年)が5日、大阪府大東市の同校グラウンドで始動。今夏の日本一と球...
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
ドラフト会議ホームページ Draft home page

コメント