夏の高校野球も残すところ後1試合、最後まで残った2チームが頂点を目指します。
決勝戦
広陵高校 | |||
中村奨成3年 182cm73kg 右右 |
広角に長打が打てるバッティングと地肩の強さが魅力の能力が高い強肩強打のキャッチャーだぜぇ~! | A | |
平元銀次郎3年 180cm74kg 左左 |
低めにノビのある球が投げれる名門広陵の1年生左腕。平成27年度の春季大会では1年生ながら先発を任せらると、期待に応え無失点に抑える活躍をし、存在感を示した。夏の選手権では準々決勝現在、全ての試合にリリ | B+ |
花咲徳栄高校 | |||
野村佑希2年 185cm85kg 右右 |
大田リトルシニア出身、1年生秋から4番を任され6本塁打、2年春から春季大会まで16本とホームランを量産している。 右のスラッガーでプロに行ける選手と期待されており、スカウトからも「清宮の次は野村 | A | |
清水達也3年 180cm80kg 右右 |
直球はノビがあり球威がある 最速149キロを記録する屈指の速球派 | B+ | |
太刀岡蓮3年 170cm68kg 左左 |
チームでは、1番を打ち好打、俊足で50m、5,8で走る。バッティングコントロールも上手、チーム打率もトップクラス。守備は中堅で強肩のもち主、春季高校野球埼玉大会では、決勝で浦和学院高校に敗れはしたが活 | B+ | |
綱脇慧3年 180cm81kg 右右 |
東京城南ボーイズでプレーし、花咲徳栄に進学。1年生の時は球速も120キロ台で夏の甲子園もスタンドからの応援、公式戦の登板もなかったが、その秋から急激に成長し135キロを記録している。 | B+ | |
西川愛也3年 177cm75kg 右左 |
体の力がありそうで、軽いスイングでも外野の頭を越えていく。 打撃でもまだ粗さがあり、守備の課題などもありそうだが、それを克服してほしい。 | B+ | |
須永光3年 右右 |
2年生の時からベンチ入り 5番バッターで頼りのある選手 | B- | |
千丸剛3年 160cm50kg 右左 |
野球センス抜群!!! | C |
コメント