夏の甲子園(2018)の見どころ~その3~ 注目される1,2年生

高校野球ドラフトニュース 2020年ドラフトニュース 2019年ドラフトニュース

夏の甲子園、今年も3年生の注目選手が多いが、投手については2年生に怪物候補がそろっている。また1年生でも怪物候補が出てきている。そんな1,2年生を紹介します。

投手

高校2年生投手では、日大三・井上広輝投手、横浜・及川雅貴投手、星稜・奥川恭伸投手、創志学園・西純矢投手がBIG4、U18代表1次候補にも選出されており、世代トップを走る。

日大三の井上広輝投手は昨年秋に1年生で145キロを記録すると、センバツで147キロの速球で好投を見せた。春の大会で右ひじを故障し、この夏の西東京大会で登板はなく心配されたが、既に投げられる状態になっているという。

横浜の及川雅貴投手は中学時代から世代NO.1左腕として注目され、高校2年時で152キロを記録している。南神奈川大会ではさほど調子が良くない感じだが、大会前の練習試合では各地の強豪と対戦し、手も足も出ない圧巻投球を見せていた。間違いなく来年のドラフト1位で指名される選手。

星稜の奥川恭伸投手も181cmの右腕で最速は147キロを記録、石川大会では相手を寄せ付けない投球を見せた。センバツでも球速とともにキレの良い変化球が良かったが、その完成度が高まっている。

創志学園の西純矢投手は1年時から注目されていたが、この夏に来年のドラフト1位候補として名を挙げた。球速は150キロを記録、マウンドで雄たけびを上げ、今年のドラフト候補・引地秀一郎投手に投げ勝った。世代NO.1投手も視野に入る。

他にも、羽黒の篠田怜汰投手は堂々としたマウンドさばきで、山形大会決勝でもリリーフで落ち着きを感じさせる投球を見せた。球速も145キロを記録し、BIG4の中に入り込んでくる可能性がある。木更津総合の根本太一投手も、149キロの速球を投げ、東千葉大会ではリリーフとして非常に安定していた。制球・コントロールも良く、この夏にBIG4と同じくらいの評価を得られるかもしれない。

花巻東の西舘勇陽投手は182cmの身長があり、142キロを記録、筋の良い投手として期待される。日大三では広沢優投手は190cmのスケールがあり144キロの球速もある。西東京大会では先発をするも結果を残せず苦しんでいるが、スケールは井上投手以上と評価。二松学舎大付の岸川海投手も180cmの身長があり、球速もこの夏に145キロを計測、1年時から期待されてきた投手。敦賀気比の木下元秀投手は182cmの左腕で球速は130キロ後半も内海2世と評判が高い。興南の宮城大弥投手は実戦経験十分。沖縄のドクターKと呼ばれる高い三振奪取率と、勢いのあるフォームと球で2度目の甲子園でどんな投球をみせるか。

1年生では浦和学院の美又王寿投手が146キロを記録、カットボール、チェンジアップなどもキレイに投げ、森監督も「1年生でこういう投球ができる選手はなかなかいない」と話す。木更津総合の篠木健太郎投手も怪物候補、リリーフで登板し140キロを超す速球は、キレイなフォームで伸びがある。

星稜の1年生コンビ・荻原吟哉投手と寺西成騎投手はともに中学時から注目された選手で、130キロ前後の速球を記録している。寺西投手は186cmの身長がありスケールの大きさで期待される。

野手

花咲徳栄の1年・井上朋也選手は、春には埼玉大会準決勝で2本塁打を放ち話題となった。この夏は本塁打はなかったがその打球に、「怪物」の声が挙がる。横浜の1年・度会隆輝選手は南神奈川大会で代打で5試合連続5打席連続のヒットを継続、中学時代からバットコントロールに注目されており、横浜高校を甲子園に導く働きを見せた。

星稜の1年・内山壮真選手もU15代表でホームラン王に輝いた選手、172cmと上背はないが強肩捕手&外野手として、また強打の選手として注目される。智弁和歌山の1年・細川凌平選手も春からスーパー1年生と注目を集めた。172cmの内野手で守備と驚異的な足、そして広角に打ち分ける打撃が注目される。

2年生では智弁和歌山の東妻純平捕手は、センバツでもマスクを被り、監督から厳しい指導も受けたが、その肩は、これまで見たこともないようなスピードでセカンドに到達する。ドラフト1位クラスの強肩捕手。

旭川大高の持丸泰輝は2年生で4番、白樺学園戦でバックスクリーンへの逆転2ランホームラン、2本の2ベースヒットなど4打数4安打の大活躍を見せ、北北海道大会では打率.526を記録した。投げても130キロ中盤を記録し、外野手として出場しているが本来は捕手でもあり、来年が注目される。八戸学院光星の武岡龍世選手は1年春に1番ショートに入り、大学生との試合でいきなりホームランを放った。

作新学院の石井巧選手は、日本ハム・石井一成選手の弟で、ショートを守り栃木大会で活躍を見せた。花咲徳栄では2年生の韮澤雄也選手がショートを守る。プロ入り選手が連続している花咲徳栄で来年の候補はこの人。二松学舎大付の右田稜真選手も181cm83kgの右のスラッガーとして注目される。慶応の広瀬隆太選手は2年生で4番を打つ180cmの右の大砲、チャンスに強い打撃も見せる。横浜の小泉龍之介選手も140キロを記録する強肩と強打の選手で外野手として出場するが捕手としても注目される。

星稜では中学時代に全国制覇とした山瀬慎之助捕手が強肩強打、またショートの東海林航介選手は180cmの大型選手だが50m5.9秒の足があり、守備力も定評がある。愛工大名電の稲生賢二選手は決勝で西愛知大会決勝で2本塁打を記録、上背はないもののパンチ力が光る。大垣日大の内藤圭史選手も昨年1年生で甲子園に出場し5番を打ち、天理戦で3安打を記録した。180cmの体もあり期待される。近江の有馬諒捕手は1年秋の時点でプロのスカウトが注目をしている強肩捕手、広陵の鉤流大遂捕手も中村奨成選手の後を継ぎ成長を見せている。

鳴門の塩唐松宏将選手は守備も安定し、2年生ながらチームの中心選手となっている。創成館の深見直人選手は1年生の秋に明治神宮大会で決勝と準決勝で3本のホームランを放った。100kg前後の体重がありどっしりとした大砲。

中央学院の1年・青木優吾選手は、どんな場面でも動じない強烈な精神力があり、いろいろな場面で大物ぶりを発揮する。西千葉大会準決勝ではプロ注目の習志野・古谷拓郎投手からサヨナラホームランを放った。二松学舎大付の山田将義選手はU15代表で捕手としてプレーし、チームでも先輩投手にアドバイスを送るなど、チームの中心選手になっている。山梨学院の栗田勇雅選手も1年生でマスクを被り、垣越投手などをリードする。春に2本塁打など長打力もある。

明石商の1年・来田涼斗選手は入学してすぐに1番を打ち輝くを見せた。足があり外野手としての守備範囲の広さもすでに定評がある。済美の山田響選手も入学当初から150キロの球を打ちこみ、愛媛大会準決勝でホームランを放った。

この夏の甲子園で大きく成長し、来年、再来年にさらに飛躍する選手が大勢出てきそうだ。

2019年度-高校生のドラフト候補リスト
2020年度-高校生のドラフト候補リスト
第100回(2018)高校野球選手権大会の出場校と注目選手
第100回夏の甲子園大会(2018)の組み合わせと注目選手一覧

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
ドラフト会議ホームページ2024 Draft home page

コメント