広島ドラフト1位の黒原拓未投手が、最速150キロで三者三振デビュー

広島カープルーキーニュース

広島vs巨人の練習試合では、広島カープのドラフト1位ルーキー・黒原拓未投手が6回から登板し、対外試合デビューを飾った。

スポンサーリンク

三者三振

黒原拓未投手がバランスの良いフォームから、相手左打者のインコースに140キロ後半の威力ある球を投げ込む。先頭の八百板選手を150キロの速球で空振り三振にとると、代打・大城選手をカットボールで、増田陸選手を149キロのストレートで三振、三者三振の見事な投球を見せた。

「前回のシート打撃で全然思った通りにいかなくてすごく悔しい思いをした。挽回じゃないですけど、いい所を見せたいと思って投げました」と話した。2月15日のシート打撃で打者11人に8安打を許し、不安視もされていた。

「ストレートに関してはすごく強い球を投げることができた。抑えられて本当に良かったんですけど、ここで一喜一憂せずシーズンを通していい投球ができるようにしたいです」と話し、今後もアピールを続ける。

先発・リリーフで活躍した大野豊投手の背番号24をつける黒原投手、佐々岡監督はリリーフでの起用も示唆しているが、圧倒的な1イニングの投球を見せてくれるかもしれない。

2022年キャンプ、ルーキー選手の1軍・2軍振り分け一覧
2021年のドラフト会議で指名されたルーキー選手の、キャンプの1軍・2軍の振り分け一覧です。
広島D1位・黒原拓未「シート打撃の挽回じゃないですけど…」 三者連続三振の衝撃デビュー
(練習試合、巨人1―2広島、19日、沖縄・那覇)広島のドラフト1位・黒原拓未投手(22)=関学大=がプロ入り初となる実戦&対外試合に登板。最速150キロで三者連…
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント