16日紅白戦で吉田輝星vs柿木蓮、吉田投手は甲子園の借りを返す

北海道日本ハムルーキーニュース

北海道日本ハムの栗山監督は、16日の国頭で行われる紅白戦でドラフト1位ルーキーの吉田輝星投手とドラフト5位ルーキーの柿木蓮投手が先発することを明らかにした。昨年夏の甲子園決勝以来の対決となる。

夏のリベンジ

運命のいたずらか、昨年夏の決勝で投げ合ったエースが、同じチームで先発の枠を争う。ドラフトでは1位と5位で差が開いたものの、栗山監督は吉田投手、柿木投手がライバルとして共に成長している姿を確認し、「この2人が先発して何かをチームに、そして日本の野球に対してメッセージを送ってくれると思う」と、16日の紅白戦でともに先発することを明らかにした。

先発を通告された吉田投手は、「次は勝つぞって言いたい」と話した。甲子園では初戦から完投を続けて勝ち上がった決勝戦、既にボロボロの状態での登板で柿木投手と投げ合い、途中で夏初めて他の投手にマウンドを譲っていた。今度は良い状態で柿木投手と対戦する事になり、リベンジを誓った。

対する柿木投手も吉田投手の勝利宣言を聞くと、「勝たしてもらってるんで。上のステージで対戦できるのはワクワクする」と話し、こちらは余裕を見せた。ブルペンでもとなりで張り合いながら投げ、バレンタインのチョコの数でも競うライバル、紅白戦では共に1イニングのみが有力だが、吉田vs柿木の再戦はファンにとってはワクワクする。

明日の登板に注目したい。

北海道日本ハムファイターズ、過去のドラフト指名

指揮官が「この2人が先発して何かをチームに、そして日本の野球に対してメッセージを送ってくれると思う」と発表した粋なマッチアップ。ホテルで同部屋の2人は早くも舌戦を繰り広げた。輝星が「『次は勝つぞ』って言いたい」と挑戦状をたたきつけると、報道陣から伝え聞いた柿木は「(甲子園で)勝たしてもらってるんで。上のステージで対戦できるのはワクワクする」と余裕を漂わせた。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント