18U世界選手権、日本代表候補26人を選出

侍ジャパン

 第85回選抜高校野球大会が浦和学院の優勝で幕を閉じました。今年の8月30日から台湾で行われる18U世界選手権の第一次候補が発表されました。選手の一覧と特徴をまとめました。

守備 高校 選手 守備 特徴 短評
投手 浦和学院 小島和哉 投手 2年 174cm71kg 左左 関東大会で銚子商を完封、130km/h前半切れあり
済美 安楽智大 投手 2年 186cm90kg 右左 1年生で152km/h記録の怪物、来年のドラフト超目玉
高知 坂本優太 投手 3年 175cm77kg 右右 大きな変化球とズバっと決めるストレート
敦賀気比 岸本淳希 投手 3年 182cm73kg 右右 サイド気味のフォームから145km/h記録、成長見せる
済々黌 大竹耕太郎 投手 3年 182cm73kg 左左 144km/h速球で昨夏の甲子園で活躍
関西 児山祐斗 投手 3年 183cm76kg 左左 重そうなストレートと大きな変化球特徴
県岐阜商 藤田凌司 投手 3年 174cm75kg 左左 済美戦で8奪三振、緩い変化球と緩急◎
報徳学園 乾陽平 投手 3年 179cm72kg 右右 144km/hの低めに伸びるストレートは圧巻!
広陵 下石涼太 投手 3年 174cm70kg 右左 投げては144km/h、遊撃手も守る
捕手 花咲徳栄 若月健矢 捕手 3年 178cm82kg 右右 関東大会で2試合連続弾、120m弾にプロ注目
常総学院 内田靖人 内野手 3年 185cm87kg 右右 ガッチリとした体格から鋭い打球を放つ三塁手
敦賀気比 喜多亮太 捕手 3年 176cm67kg 右右 強肩強打でプロのスカウト注目
大阪桐蔭 森友哉 捕手 3年 171cm80kg 右左 昨年春夏連覇、全日本の捕手
内野手 仙台育英 熊谷敬宥 内野手 3年 173cm68kg 右右 50m6.0秒の俊足に強肩の遊撃手
聖光学院 園部聡 内野手 3年 182cm83kg 右右 昨夏の甲子園でホームランを放つなど既に4番で活躍
浦和学院 竹村春樹 遊撃手 3年 175cm71kg 右左 俊敏な動きと俊足の遊撃手、プロ注目
浦和学院 高田涼太 内野手 3年 180cm80kg 右右 140km/h台の重い速球、昨夏の甲子園で好投見せた
常葉菊川 遠藤康平 内野手 3年 175cm72kg 右右 中学時代から注目された野球センス、機動力野球の中心
敦賀気比 米満一聖 内野手 3年 173cm61kg 右左 小柄ながら長打力もあるサード
大阪桐蔭 笠松悠哉 内野手 3年 179cm82kg 右右 昨年センバツは2本塁打、大谷翔平投手からも2安打
大阪桐蔭 水谷友生也 遊撃手 3年 175cm74kg 右右 高い守備力にプロも評価している
高知 和田恋 内野手 3年 177cm77kg 右右 高校通算35本塁打、安楽投手から1発
外野手 仙台育英 上林誠知 外野手 3年 180cm70kg 右左 明治神宮大会で満塁弾、130m超える飛距離にプロ注目
仙台育英 長谷川寛 外野手 3年 170cm70kg 右左 堅守とスローイングに高い評価
北照 吉田雄人 外野手 3年 178cm68kg 右左 秋季大会で19打数13安打を記録したリードオフマン。
報徳学園 勝岡静也 外野手 3年 175cm71kg 右右 50m5.8秒の俊足に遠投105mの強肩
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント