JR東日本東北・森内寿春投手、無敗でプロへ!

社会人野球ドラフトニュース

 JR東日本東北の146km右腕、森内寿春投手がプロ入りへの強い想いを語った。
 26歳になる森内投手は毎年ドラフト候補に名前が挙がる投手で、146kmのストレートと鋭いスライダー、フォークを投げる。しかし昨年もドラフトで指名されることはなく、逆に七十七銀行の小林敦、TDKの大原慎司、日本製紙石巻の久古健太郎など同じ東北の社会人チームから3人がプロ入りを果たし、非常に悔しい思いをしたようです。

 今年がラストチャンスの気持ちで夢を叶えて欲しいですね。

 - 
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント