横浜DeNAのドラフト3位・倉本寿彦選手、中日ドラフト3位の友永翔太選手が社会人ベストナインの表彰

中日ドラフトニュース社会人野球ドラフトニュース横浜DeNAドラフトニュース2014年ドラフトニュース

 社会人野球の日本野球連盟は今年のベストナインの表彰を行い、横浜DeNAのドラフト3位・倉本寿彦選手、中日ドラフト3位の友永翔太選手がそれぞれコメントをしている。

プロにライバルが

 大学卒2年目で社会人のショートでベストナインを獲った倉本寿彦選手は、創価大学時代から守備は飛び抜けていた感じがあった。その創価大時にはエースに小川泰弘投手がおり、4年間とチームメートとして共に戦った。小川投手がドラフト2位で指名され、プロでも1年目から活躍を見せると、「うれしい半面悔しさもあった」と話す。

 社会人ではまず1年目では自分の守備が社会人野球のレベルでも通用することを確認すると、2年目は足りないと言われていた打力アップを計り、門田博光臨時コーチから「1年間、全力で素振りをしてみろ」と指導を受けて実践すると、都市対抗ではサヨナラ打を放ち、秋の日本選手権予選では5打数5安打に2試合連続弾も記録した。

 小川投手とはセリーグの投手と打者として激突するが、まずは横浜DeNAの遊撃手の争いを制す事が先になる。高い守備力とチーム内でキャプテン的な動きも見せる山崎憲晴選手や2012年のドラフト1位・白崎浩之選手などがいる。

 

プロでも

 友永翔太選手はこの日の受賞を受け、「プロでもベストナインを取れるよう、精いっぱい頑張りたい」と話した。中日では大島洋平選手がセンターを守り、1番などで巧みな打撃を見せる。その大島選手が契約交渉で2度の保留をしているが、その際に友永選手の名前が出るほど首脳陣の期待は高い。

 中日の外野陣はその大島選手は29歳になり、レフト和田選手は42歳、平田選手は26歳で、まずは外野の一角を奪い取りたい。

 

社会人ベストナイン選手一覧

守備 選手名 年齢 所属 特徴 出身校
投手 佐竹功年 31 トヨタ自動車 169cm72kg 右右 早稲田大
捕手 戸柱恭孝 24 NTT西日本 178cm83kg 右左 駒澤大 
一塁手 金丸恭平 29 西濃運輸 178cm82kg 右右 拓殖大 
二塁手 小川信 31 富士重工 181cm80kg 右右 日本大
三塁手 伊藤匠 23 西濃運輸 179cm85kg 右右 岐阜経済大
遊撃手 倉本寿彦 23 日本新薬 180cm82kg 右左 創価大 
外野手 友永翔太 23 日本通運 170cm74kg 右左 国際武道大 
外野手 土井翔平 23 大阪ガス 179cm83kg 右右 法政大 
外野手 小島宏輝 27 トヨタ自動車 178cm78kg 右左 早稲田大
DH 阪本一成 33 西濃運輸 170cm79kg 左左 三重高

 2014年度-社会人投手のドラフト候補リスト

2014年度-社会人捕手のドラフト候補リスト

2014年度-社会人内野手のドラフト候補リスト

2014年度-社会人外野手のドラフト候補リスト

 プロ入り後の目標には、かつての同僚討ちを掲げた。創価大で4年間、ともにプレーしたヤクルト・小川について「意識してきた。プロで活躍していてうれしい半面、悔しさもあった。打席では結果を出せるようにしたい」ときっぱり。同じセ・リーグだけに、倉本次第で1年目からの対戦も十分ある。ドラフト後も連絡を取り合い「“一緒に盛り上げていこう”と言われた。頑張れる力になる」と決意を新たにした。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント