JABA四国大会は新日鐵住金かずさマジック優勝、ベテラン活躍

社会人野球ドラフトニュース

 JABA四国大会は新日鐵住金かずさマジックが準決勝でツネイシを7回コールドで下すと、決勝でもセガサミーを8回コールドで下して優勝した。プロ注目の加藤貴之投手は登板しなかった。

ベテラン活躍

 準決勝のツネイシ戦では、6年目の本多俊弘投手が先発すると、7回を1失点にまとめて勝利した。本多投手は185cmの長身だが、緩い変化球を中心に投げる安定感の高さがある。今大会では予選リーグの三菱重工名古屋戦でも好投をしており、大会もMVPを獲得した。

 また野手でも7年目となる米田真幸選手が、16打数8安打で首位打者賞を獲得した。

 プロ注目の加藤貴之投手は登板しなかった。しかしチームは日本選手権出場を決め、心おきなく都市対抗に向けて進むことができる。加藤投手の復活が待たれる。

 セガサミーは準決勝の日本新薬戦でドラフト候補の横田哲投手が登板し3回に2点を失ったものの、その後は粘りを見せ、チームは9回に2点を奪って同点に追いつくと、延長10回にサヨナラで勝利した。

新日鐵住金かずさマジックのドラフト候補選手の動画とみんなの評価

 

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント