東海地区社会人13チームの新加入選手一覧

社会人野球ドラフトニュース2018年ドラフトニュース2017年ドラフトニュース

東海地区の社会人チーム13社に入った選手の一覧をまとめます。

チーム 選手名 特徴 前所属 出身高校
西濃運輸 岡田圭市 182cm76kg右右 常葉大浜松 呉港高
嶽野雄貴 172cm73kg右右 名院大 日進高
津田響 174cm80kg左左 京産大 福知山成美
土屋直人 167cm73kg左左 福岡工大 れいめい
松本直樹 177cm75kg右右 立教大 丸亀高
小中悠平 168cm67kg右左 天理大 大阪桐蔭
JR東海 川本祐輔 180cm80kg右右 亜細亜大 尾道高
若林篤志 179cm72kg左左 関東学院大 北海道栄
森奎真 183cm72kg右右 豊橋工  
川瀬遼大 171cm71kg右右 福井工大 愛産大工
広畑実 168cm75kg右左 亜細亜大 大阪桐蔭
ヤマハ 上田拓磨 176cm73kg左左 桐蔭横浜大 浦和学院
三浦拓馬 175cm70kg右左 専修大 札幌第一
辻本一磨 180cm84kg右右 東北福祉大 飛龍高
鈴木光 168cm68kg右左 東北福祉大 会津高
王子 細川勝平 176cm79kg右右 中部大 愛知商
前田滉平 176cm72kg右右 駒澤大 京都外大西
神鳥猛流 184cm90kg右左 中部大 享栄高
横川駿 168cm70kg右左 立命大 神港学園
中林流星 170cm68kg右右 常葉菊川  
永和商事
ウイング
加藤健太朗 170cm70kg右左 東海大北海道 東海大菅生
大川拓巳 181cm78kg右右 浦安高  
中尾健聖 175cm75kg右右 天理大 三重海星
竹馬敦雅 167cm82kg右左 長崎南山高  
萩元浩輝 185cm80kg右右 城西大 甲府商
素川集 177cm66kg右左 大体大浪商  
トヨタ自動車 石塚賢次 181cm89kg右右 亜細亜大 玉野光南
柳澤力 183cm67kg右左 高崎商  
袴田海斗 178cm68kg右右 浜松学院高  
富山凌雅 178cm82kg右左 九州国際大付  
小笠原知弘 177cm80kg右右 慶応大 智弁和歌山
波方凌 179cm73kg右右 中越高  
北村祥治 177cm81kg右右 亜細亜大 星稜
河原右京 173cm76kg右左 早稲田大 大阪桐蔭
藤岡裕大 177cm85kg右左 亜細亜大 岡山理大付
三菱重工名古屋 木村翔太 168cm68kg左左 愛工大 菊華高
服部拳児 182cm80kg右右 日体大 横浜商大高
勝野昌慶 183cm83kg右右 土岐商  
大塚健太朗 167cm70kg右左 明治大 花咲徳栄
西田尚寛 171cm70kg右左 関西大 東大阪大柏原
ホンダ鈴鹿 片山雄貴 178cm72kg右右 駒澤大 福岡工大城東
金沢一希 178cm78kg左左 道都大 旭川龍谷
柘植世那 174cm78kg右右 健大高崎  
石井元 181cm81kg右右 明治大 履正社
山足達也 174cm74kg右右 立命大 大阪桐蔭
田中魁 185cm80kg左左 法政大 愛工大名電
畔上翔 177cm86kg左左 法政大 日大三
ジェイ
プロジェクト
福田聡一郎 181cm90kg右右 大正大 東京高
池辺賢吾 176cm73kg右右 九州共立大 大分南
和間渉 167cm67kg左左 日南学園  
松本綾太 184cm85kg右右 前橋育英  
宮城竜弥 168cm73kg右右 九州共立大 西原高
前田智也 165cm63kg右右 日南学園  
海野桃次郎 176cm72kg右左 国士舘大 佐久長聖
東邦ガス 浅野文哉 185cm81kg左左 法政大 中京大中京
酒井田照人 170cm70kg右右 立教大 県岐阜商
若林俊充 183cm100kg右左 日体大 日体荏原
飯田裕太 163cm62kg右右 東京大 刈谷高
金田達郎 166cm67kg右左 関東学院大 佐久長聖
三菱自動車岡崎 内田大貴 172cm65kg左左 誉高  
宮野峻 180cm85kg右右 愛知学院大 星稜
田口蒔人 184cm85kg右右 帝京大 山梨学院大付
冨沢一晃 181cm77kg右左 東洋大 愛工大名電
堀井硯史 177cm80kg右右 青山学院大 佼成学園
東海理化 土倉将 170cm73kg右右 国学院大 遊学館
牧野元紀 178cm80kg左左 豊田工  
井上涼太 168cm66kg右右 いなべ総合  
野田賢志 167cm67kg右左 名城大 愛知啓成
新日鉄住金
東海REX
後藤田将矢 178cm80kg左左 東洋大 東洋大姫路
西浦丈司 165cm67kg右右 国学院大 天理高
福田晃規 176cm86kg右左 専修大 県岐阜商
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント