ヤマハのドラフト1位候補投手・鈴木博志投手が152キロ記録、日本ハムなど複数球団視察

社会人野球ドラフトニュース2017年ドラフトニュース

ヤマハとJR東日本のオープン戦が行われ、最速154キロの速球を投げ今年のドラフト1位候補右腕の鈴木博志投手が8回から登板し、2回を2安打無失点に抑えた。

152キロ

今年は先発としても期待されている鈴木博志投手だが、この日は昨年同様リリーフで登板、8回から登板すると最速は152キロを記録、2回を投げて2安打を許したものの無失点に抑えた。

今年は先発として期待されているが、8回は1アウト1塁としたものの、狙い通りの内野ゴロで併殺に打ち取ると、9回もランナーを背負ってからクイックで投げて盗塁を阻止した。「狙ったコースにしっかりと投げられました」と鈴木投手は話した。

日本ハムスカウト絶賛

この日は北海道日本ハムなど複数球団のスカウトが視察に訪れた。日本ハムの熊崎スカウトは「上出来、今後が楽しみ」と評価した。プロでもなかなかこの時期に150キロ台という声は聞かないが、持ち前の速球の威力にスカウトも笑顔だった。

「欲を出さず、自分のやることに集中して投げました」と話す鈴木投手、今年は多くのプロスカウトの視線の前で、集中して自分の投球を続けられれば、ドラフト1位で指名されると思う。

2017年度-社会人投手-右投のドラフト候補リスト

キーワード “ヤマハ”に関連する選手のドラフト候補リスト

スピードよりも内容が満足だった。8回1死一塁では狙い通りに内野ゴロを打たせて併殺に仕留めると、9回2死一塁ではクイックモーションで投げ、捕手が盗塁を刺すのを助けた。「狙ったコースにしっかりと投げられました」と鈴木は笑顔で話した。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント