154キロ右腕・東芝の宮川哲投手が好投、中日スカウトが評価

中日ドラフトニュース社会人野球ドラフトニュース2019年ドラフトニュース阪神ドラフトニュース

社会人野球の神奈川県企業大会で東芝と三菱日立パワーシステムズが対戦し、東芝は154キロの速球を投げ、ドラフト上位候補として注目される宮川哲投手がリリーフで登板し、3回無失点と好投した。

3回無失点

154キロの速球を投げる宮川哲投手はこの日、6回から登板をすると、最初こそ球にバラつきがあったものの徐々に修正をし、最速150キロのストレートの威力もあって8回までに3回を投げて1安打無失点に抑えた。

この日は阪神、中日など5球団のスカウトが訪れたが、中日の小山スカウトは「球の力がありますね。五十嵐さんのようなタイプ」と評価し、東京ヤクルトや福岡ソフトバンクで剛球リリーフとして活躍した五十嵐投手タイプとした。

広島など複数球団がドラフト上位候補として注目しているが、宮川投手は「評価していただけているなら頑張りたい」と話し、ドラフト会議での指名、そして来年からのプロでの活躍を誓った。

社会人投手の中では今年、最も球速を維持し続けた宮川投手、ベースで145キロ以上は軽く出るレベルになっている。あとはストレート一辺倒になって合わされないような投球ができるかで、この日はしっかりと抑えることができ、スカウトの前でアピールすることができた。

ドラフト会議では2位前後での指名が予想される。

2019年度-社会人投手-右投のドラフト候補リスト

最速154キロ右腕の東芝・宮川は六回から救援してサヨナラ勝ちを呼び込んだ。登板直後はバラツキがあったが、この日最速150キロの直球とカーブを駆使して3回無失点。上位候補との声も上がる中、「評価していただけているなら頑張りたい」と誓った。

対する東芝の最速154キロでドラフト上位候補右腕・宮川哲投手(23)は、六回から救援し、この日最速の150キロの直球を中心に押して、3回1安打無失点とこちらも好投した。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント