JR西日本の入部選手・退部選手

社会人野球ドラフトニュース

JR西日本の2020年度の新人選手、退部選手です。

JR西日本の新入部選手

守備 名前 出身 特徴 短評
石黒佑弥 星城高 右右 178/75 昨夏の愛知大会で東邦に勝利、146キロ速球プロ注目
岩崎魁人 東北福祉大 右右 171/80 4年秋に打率.441、3本塁打13打点の強打の捕手
土居拓海 広島新庄高 右右 175/76 倉敷商の引地秀一郎投手から痛烈ヒットを見せ、
138キロを記録する肩を見せる内野手
野辺優汰 明豊高 右左 174/74 昨年センバツ4強の明豊の4番
奥谷行宏 皇学館大 右右 178/80 4年春に打率.370を記録し、本塁打王、盗塁王にMVP
プロも注目している

JR西日本の退部選手

守備 名前 出身 特徴 短評
藤塚卓志 星槎道都大 右右 182/82 最速154キロの速球で素質が注目されていた
2年間のプレーとなった
石畑桂佑 明治大 右右 172/72 広陵高で甲子園、明治大で選手権出場
チームでは6年間プレーした
林誉之 福岡大 右右 175/76 清峰高で甲子園出場、広角に長打を打った
7年間プレーし、昨年はチームの主将を務めた
伊與田一起 専修大 右左 165/72 明徳義塾時代に高い身体能力見せ高校代表入り
チームでは3年間プレーした
佐藤直樹 報徳学園 右右 177/78 福岡ソフトバンクにドラフト1位で指名された

引退された選手の皆さん、本当にありがとうございました。お疲れ様でした。

JR西日本のドラフト候補選手の動画とみんなの評価

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント