ENEOS入部選手、慶応大・関根智輝投手、瀬戸西純選手、早稲田大・瀧澤虎太朗選手など9人

社会人野球ドラフトニュース2022年ドラフトニュース

ENESOは新たに加入する9選手を発表した。

スポンサーリンク

ENEOSの入部選手

守備 名前 出身 特徴 評価 短評
投手 関根智輝 慶応大 右右 183/86 B 145キロ速球は制球力あり
配球で勝負する右腕
糸川亮太 立正大 右右 170/65 C+ 球持ち良く伸びる直球
制球も安定
加藤三範 筑波大 左左 181/74 B- 147キロ記録する力ある左腕
若杉晟汰 明豊 左右 172/69 B- 切れ味鋭い球で空振り奪う
捕手 植田響介 慶応大 右右 180/80 C+ 高松商時に強打の捕手として注目
大学では思う様な活躍できず
小口丞太郎 日本体育大 右右 184/75 C+ テンポ良いリード見せる捕手
内野手 瀬戸西純 慶應義塾大 右左 177/77 B 下級生時代ショートで俊敏プレー
4年になりパンチ力増す
度会隆輝 横浜 右左 180/76 B+ 巧みな打撃で安打量産
二塁手として守備も巧み
外野手 瀧澤虎太朗 早稲田大 右左 180/75 B 強い打球を打ち
春にプロスカウトも高い評価
ENEOSのドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント