東京スポニチ大会、TDKの152キロ右腕・権田琉成投手が2回無失点、12球団視察しDeNA元スカウト部長が分析

社会人野球ドラフトニュース2023年ドラフトニュース

社会人野球の開幕の大会となる東京スポニチ大会が始まり、TDKは152キロ右腕として注目される権田琉成投手がリリーフで登板した。

スポンサーリンク

アピールなるか

権田琉成投手は152キロの速球を投げる社会人屈指の投手として注目される。この日の王子戦は0−2の7回に登板すると、2回を投げて2安打無失点、最速は145キロだった。「2イニング目はちゃんと投げられたが、自分の出力が出せていなかった」と話した。

本来の調子ではなかったものの、この日は12球団のスカウトが視察に訪れており、「真っすぐをアピールポイントとして1年間やっていきたい」と話した。

スポニチでは元DeNAのスカウト部長だった吉田孝司氏が権田投手の投球を分析しているが、「2段モーションの投球フォームは左足を踏み出していく時にタメがあり、投手としてのセンスを感じさせる。前でリリースすることができた時のスライダーには切れがあった。」と評価し、「長いイニングよりもリリーフに適性があると思う。」とリリーフ投手として見ている。

ただし、「気になるのは左足がアウトステップしてしまうところ。山崎康晃のようにインステップする投手はプロにも多くいるが、力が伝わりづらいアウトステップする投手は少ない。」と課題も指摘し、「アウトステップせず左肩の開きを抑えることができれば球威はさらに増す。」と評価した。

リリーフとして150キロ台の球を投げ込み、今年1年間投げられれば、秋のドラフト会議では即戦力リリーバーとして指名があるのではないかと思う。

2025年度-社会人投手-右投のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
プロ注目右腕のTDK・権田は「リリーフに適性」 元DeNAスカウト部長・吉田孝司氏が分析 - スポニチ Sponichi Annex 野球
元DeNAスカウト部長の吉田孝司氏(76)が、ドラフト候補のTDK・権田琉成投手(23)を分析。12球団スカウトが視察した東北を代表する右腕の魅力と課題を語った。
TDK・権田、2回零封も「出力を出せなかった」 12球団注目のMAX152キロ右腕 - スポニチ Sponichi Annex 野球
社会人野球日本代表として参戦した昨年のU23W杯で大会MVPに輝いた、TDKの権田が0―2の7回から登板し、2イニングを2安打無失点も逆転はならず。
ドラフト解禁イヤーのTDK・権田が好発進「真っすぐをもっとアピールしていきたい」【社会人野球】:中日スポーツ・東京中日スポーツ
社会人野球のシーズン開幕戦となる東京大会が6日、神宮球場などで始まり、予選リーグ8試合が行われた。昨秋のU―23W杯で救援投手として優...
プロ注目の最速152キロ右腕、TDK・権田がJABA東京大会の王子戦で2回2安打無失点
プロ注目のTDK・権田琉成投手(23)が6日、第77回JABA東京大会の王子戦(神宮)に途中登板し、2回を2安打無失点に抑えた。試合は0-2で敗れた。
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント