都市対抗野球はトヨタ自動車が優勝、嘉陽宗一郎投手がMVP

社会人野球ドラフトニュース2023年ドラフトニュース

都市対抗野球は決勝戦が行われ、トヨタ自動車がヤマハに4-2で勝利し優勝した。6年目の嘉陽宗一郎投手が7回1失点と好投し、MVPの橋戸賞を獲得した。

スポンサーリンク

嘉陽投手

嘉陽宗一郎投手は大学1年時に亜細亜大で圧倒的な投球を見せて台頭し、大学でも社会人でもプロのスカウトが注目した。しかし、ドラフト会議での指名はなく、社会人3年目で指名が無かった時点でプロ入りは諦めたという。

今大会は初戦のHonda戦と準々決勝の日本通運戦で2試合連続完投勝利すると、この日の決勝戦でも7回1失点と抜群の安定感を見せた。187cmから150キロのストレートを投げ、2回には1アウト満塁のピンチも併殺に打ち取り、失点を許さなかった。

もちろん嘉陽投手が橋戸賞を獲得した。文句なしという投球だった。「一球一球、丁寧に全力で投げた。役割は果たせた。チームのために腕を振ったら付いてきた。最高です」と話した。

プロ入りを諦めた後も、社会人のレジェンドになると決意し、更に成長を続けた。トヨタ自動車でレジェンドとして投げ続けている佐竹投手も「トヨタのエースはチームを勝たせること。苦労して試行錯誤しながら、2年前くらいから力がついてきた。エグいボールを投げる」と話す。

プロにいたらどんな成長と活躍を見せてくれたのだろうと思うが、これからも長い間トヨタのエースとして、社会人野球の主役であり続けるのではないかと思う。

トヨタ自動車のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
トヨタ自動車が連続日本一 “社会人野球のエース”嘉陽が涙の橋戸賞 「勝手に出てきた。ホッとした」 - スポニチ Sponichi Annex 野球
トヨタ自動車(豊田市)がヤマハ(浜松市)との史上3度目の決勝での東海勢対決を制し、16年以来、7年ぶり2度目の優勝を果たした。先発した嘉陽宗一郎投手(27)が7回4安打1失点と好投し、いずれも完投した1回戦、準々決勝に続いて大会3勝目。昨秋...
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント