社会人野球のJABA京都大会では、複数のドラフト候補が登場し、NPB12球団のスカウトが熱視線を送る中、攻守で存在感を示しアピールに成功した選手がいる一方で、厳しい結果に終わり課題を持ち帰る選手もいた。
12球団スカウト熱視線!攻守で存在感見せた東芝・萩原捕手
JABA京都大会予選リーグでは、東芝vs日本新薬の試合が行われ、NPB全12球団のスカウトが集結した。この試合で、東芝の「6番・捕手」として先発出場した萩原義輝捕手が、攻守にわたる活躍を見せ、存在感を放った。
打撃では、0-3とリードを許した4回一死一、二塁の場面で、右中間への適時二塁打を放ち、一挙5得点となる逆転劇の口火を切った。「1打席目に直球を差し込まれたので、直球を狙って入りました。状態も上がってきて芯で捉えられる確率も上がっていたので、ああいう場面で長打が出たことは良かったかなと思います」と、自身の打撃を振り返った。守備でも7回途中までマスクをかぶり、2投手を3失点に抑える好リードでチームを勝利に導いた。
萩原捕手は流通経済大時代にその強肩と強打がプロに注目されていたが、プロ志望届を提出していたもののドラフト会議では名前が呼ばれなかった。東芝に入社すると、昨年んは新人ながら名門・東芝の正捕手を担い、今年は「勝てる捕手になれるように取り組んできた。今日も3失点したけど大崩れせずに食い止められた。そこは冬の成果が出た試合だったかなと思います」と語るように、成長を見せている。
堅守自慢のNTT西日本・成瀬遊撃手が攻守で躍動
NTT西日本vs三菱自動車倉敷の試合では、NTT西日本の「2番・遊撃手」として先発出場したプロ注目内野手の成瀬脩人選手がプロ注目遊撃手。この日、打撃では、初回に中前打、5回一死一、二塁の場面では右翼フェンス直撃の先制2点二塁打を放つなど2安打2打点とそのパンチを見せつけた。「先発の松井が守備からリズムをつくってくれたので、早く突破口を開きたいと思っていた。助けることができてよかったです」と、チームへの貢献を喜んだ。
ショートの守備では6回、一死一塁で三遊間の打球に飛び込み、倒れ込みながら二塁へ送球し封殺を奪うなど、その堅守ぶりを披露した。東海大菅生から東海大に進み、遠投110mの強肩巧打の内野手として注目されたものの、プロ志望届を出さずにNTT西日本に入社し、1年目の昨年は正二塁手として都市対抗、日本選手権に出場した。
今大会では遊撃手としてプレーし、「遊撃にこだわりもありますし、肩の強さも見せられると思う。二遊間はやってきたので難しさは感じないですし、どちらもできるように準備していきたいです」と話す。
NTT西日本は昨年、伊原陵人投手が阪神にドラフト1位で指名されたが、2023年には泉口友汰選手が巨人に4位で、2022年には平良竜哉選手が東北楽天に5位で、そして2021年には野村勇選手が福岡ソフトバンクに4位で指名されるなど、4年連続でドラフト指名選手を輩出している。今年も成瀬選手や155キロ右腕の島田直哉投手、この日先発の松井大輔投手などが注目されており、5年連続の指名が期待される。
厳しい結果に…日本新薬・遠藤投手、アピールならず課題持ち帰り
東芝vs日本新薬の試合では、最速152キロを記録する社会人屈指の投手として注目される日本新薬の遠藤慎也投手が、この日の視察したスカウトの中でも最も注目したかった選手だったと思うが、厳しい結果に終わった。3回2/3を投げて7安打5失点(自責2)で降板。3回までは2安打無失点と上々の立ち上がりを見せていたが、3-0とリードしていた4回に突如崩れ、4安打を献上し一挙5失点と逆転を許した。
特に、この回の最初の失点となった東芝・萩原捕手への適時二塁打については、「最低でも同点で食い止めないといけない場面で、なんとか抑えようと力が入りすぎてボールが高めに浮いてしまった。決め球を低めに制球できず、後手に回る配球になってしまいました」と反省を口にした。
京都翔英高校、亜細亜大学を経て日本新薬に入社し、最速152キロ右腕として社会人1年目の昨年もその力を見せ、社会人屈指の右腕として今年のドラフト候補として注目されている。この日は伸びのあるストレートなどの持ち味を発揮できず、NPB12球団のスカウトが熱視線を送る中でアピールとはならなかった。それでも「チームの中心となっていく中で、なんとしても勝てるピッチャー目指してやってきた。まずは1勝できるように、自分としても完投、完封を目指してやっていきたい」と、前を向いた。
今年は社会人野球の選手が非常に充実しており、ドラフト会議での指名を賑わせるのではないかと思うが、遠藤投手もこれから都市対抗予選、本戦でその力を見せてほしい。
萩原義輝選手 プロフィール
- 氏名: 萩原 義輝(はぎわら よしき)
- 所属: 東芝
- 年齢: 22歳(2025年4月時点)
- ポジション: 捕手
- 経歴: 東海大相模 – 流通経済大学 – 東芝
- 投打: 右投右打
- 特徴: 社会人2年目ながら名門・東芝の正捕手を担うプロ注目捕手。勝てる捕手を目指し、攻守両面で高い能力を持つ。
遠藤慎也投手 プロフィール
- 氏名: 遠藤 慎也(えんどう しんや)
- 所属: 日本新薬
- 年齢: 23歳(2025年4月時点)
- ポジション: 投手
- 出身: 愛知県小牧市
- 生年月日: 2001年(平13年)5月22日(23歳)
- 経歴: 小牧パンサーズ(小学)- 尾張ボーイズ(中学)- 京都翔英高校 – 亜細亜大学 – 日本新薬
- 投打: 右投右打
- 身長・体重: 178cm・84kg
- 最速: 152キロ
- 特徴: 最速152キロを誇る本格派右腕。京都翔英高校、亜細亜大学を経て日本新薬に入社。今年ドラフト解禁年。
成瀬脩人選手 プロフィール
- 氏名: 成瀬 脩人(なるせ しゅうと)
- 所属: NTT西日本
- 年齢: 22歳(2025年4月時点)
- ポジション: 内野手(遊撃手、二塁手)
- 出身: 愛知県あま市
- 生年月日: 2002年(平14年)5月25日(22歳)
- 経歴: 甚目寺キングナインズ(小学、捕手)- 稲沢リトルシニア(中学)- 東海大菅生高等学校 – 東海大学 – NTT西日本
- 投打: 右投右打
- 身長・体重: 176cm・76kg
- 遠投: 110メートル
- 特徴: 堅守を武器とする内野手。遊撃手、二塁手で出場し、遠投110メートルの強肩を見せる。社会人1年目から二大大会に出場。




コメント