今夏の都市対抗野球大会を制した王子(愛知)が、史上4チーム目の「夏秋連覇」へ向けて日本選手権の初戦を突破した。この試合で、来秋のドラフト候補として注目されるルーキーコンビが躍動。柴崎聖人外野手(23)が初回に二塁打を放てば、先発の樋口新投手(23)も6回2失点と好投。投打の主役候補がチームの勝利に貢献した。
“若獅子”柴崎、初回に強烈二塁打
都市対抗の再現を見せるかのような、強烈な一振りだった。「3番・中堅」で出場した柴崎聖人選手は、初めての京セラドームにも「しっかり準備できていた」と、初回1死一塁の場面で内角直球を強振。一塁手のグラブを弾くライナー性の打球は、右翼への二塁打となった。3回には四球で出塁後に二盗を決めるなど、50メートル5秒9の俊足でも存在感を示した。
今夏の都市対抗では2本塁打を放ち、新人賞にあたる若獅子賞を受賞。大阪経済大学時代にはリーグ通算100安打を達成しながらドラフト指名漏れを経験したが、社会人1年目で見事にブレークを果たした。その高い実力を持つ柴崎選手に、巨人は榑松スカウトディレクター他4人で視察をした
巨人・榑松伸介スカウトディレクター:「高いレベルで走攻守三拍子がそろい、大学時代と比べてもパワーアップしている」
先発・樋口も6回2失点の好投
先発マウンドを任されたのは、同じくルーキーで来秋ドラフト候補の左腕・樋口新投手。ヤクルトにドラフト1位指名された中村優斗投手とは愛知工業大学の同期にあたり、151キロ左腕として注目されていた。この日は6回を投げ、8安打を浴びながらも無四球、2失点と粘りの投球で試合を作った。
昨年のドラフト会議でプロ志望届を提出していた柴崎選手、そしてプロ志望届を出していなかった樋口投手も、共に高く評価をされていた選手で、社会人2年目となる来年のドラフト会議では、かなり有力な即戦力候補となってくる。特に柴崎選手は俊足に加えて長打力が増しており、巨人で活躍して今年引退した長野久義選手に近い雰囲気がある。
投打のルーキーコンビが躍動し、夏秋連覇へ好発進を決めた王子。来年のドラフト戦線でも、この二人が中心的存在となりそうだ。
柴崎 聖人 プロフィール
- 氏名:柴崎 聖人
- 所属:王子
- 出身:岐阜第一高校 – 大阪経済大学
- ポジション:外野手
- 投打:右投左打
- 身長・体重:173cm・85kg
- 主な特徴や実績:2026年ドラフト候補。社会人1年目。今夏の都市対抗野球大会で若獅子賞(新人賞)を受賞。関西六大学リーグ通算100安打。50メートル走5秒9の俊足とパンチ力を兼ね備える。
樋口 新 プロフィール
- 氏名:樋口 新
- 所属:王子
- 出身:愛知工業大学
- ポジション:投手
- 投打:左投
- 主な特徴や実績:2026年ドラフト候補。社会人1年目。ヤクルト1位・中村優斗投手と大学同期の左腕。日本選手権初戦で先発し6回2失点の好投を見せた。


httpss://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/11/06/kiji/20251105s00001173297000c.html
httpss://www.nikkansports.com/baseball/news/202511050001046.html






コメント