巨人・菅野智之投手が因縁の千葉ロッテ・鈴木大地選手、藤岡貴裕投手、伊志嶺翔大選手と対戦も

大学野球ドラフトニュース選手コラム2011年ドラフト2010年ドラフト2012年ドラフトニュース

 プロ野球は今日から交流戦に入る。セリーグ・首位の巨人はパリーグ首位の千葉ロッテと対戦し、いきなりの大一番となりそうだ。しかしその巨人vs千葉ロッテ戦には、大学野球時代からの因縁の対決がある。

 2010年の大学野球選手権大会は、東洋大vs東海大の決勝となった。東洋大は3年生の藤岡貴裕投手が先発、東海大も3年生の菅野智之投手が先発、後にBIG3と呼ばれる3人の内の2人が対決する注目の試合となった。

 試合は菅野投手が東洋大の鈴木大地選手にフェンス直撃の2ベースヒットを放つなど、東洋大打線が菅野投手を攻略し、菅野投手はマウンドを降りた。藤岡貴裕投手は決勝までに2本塁打を放つなど活躍していた伊志嶺翔大選手などを抑えて5安打完封勝利し全国制覇を成し遂げた。

 伊志嶺翔大選手は2010年ドラフト1位で、藤岡貴裕投手は2011年ドラフト1位で、鈴木大地選手は2011年ドラフト3位で千葉ロッテに入団しチームメイトとなっている。菅野智之投手は1年間の浪人を経て2012年にドラフト1位で巨人に入団した。ローテーションを見ると、今日明日の千葉ロッテ戦で菅野投手の登板は無さそうだが、明日は藤岡貴裕投手の先発の可能性が高い。

 対戦相手だった選手とチームメイトだった選手。プロ入りした4人が出会い、何を話してどんな戦いをするのだろう。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント