専修大が推薦合格発表、常葉菊川・堀田竜也投手、松江商・増本凌也投手、上田西・柳沢和希投手など16人が合格

高校野球ドラフトニュース大学野球ドラフトニュース2017年ドラフトニュース2013年ドラフトニュース

 専修大はスポーツ推薦の合格者を発表し、投手6人、捕手4人、内野手3人、外野手3人の合計16選手の合格を発表した。

 専修大は昨年秋に入れ替え戦で1部昇格を決め今春は1部で戦ったものの、投手陣は崩壊しわずか1勝止まり、試合も大量失点して敗れる試合も多く、実力の差を見せ付けられた形となった。そのまま2部に降格すると、秋は2部でも5位となっている。

 しかし昨年は、浦添商の宮里泰悠投手や、山梨学院大付の平間凛太郎投手、星稜の森山恵佑投手など、全国に名前の通った高校生を獲得し、力を入れている。今年も常葉菊川の堀田投手、上田西の柳沢投手のほか、山梨学院大付の坂本投手、146km/hを投げる松江商の増本投手など実力派投手を補強している。

 これらの投手の育成がチームの上昇への鍵となりそうだ。

 

ポジション 名前 出身 特徴 評価など
投手 堀田竜也 常葉学園菊川 178cm73kg 右右 甲子園で安定したピッチング見せる、打たせて取る
投手 越渡俊太 市岐阜商    
投手 柳沢和希 上田西 178cm68kg 右左 甲子園でも登板した143km/h右腕、本格派
投手 増本凌也 松江商 180cm75kg 右右 最速146km/hの速球投げる隠し玉候補だった
投手 坂本秀仁 山梨学院大付 177cm70kg 左左 144km/hの速球投げる本格派左腕
投手 鈴木亮 静岡    
捕手 和田祐生 福岡大大濠    
捕手 伊勢裕行 桐蔭学園 170cm75kg 右右 素早くて正確な送球に捕手としての評価が高い
捕手 山崎正樹 松商学園 177cm100kg 右右 入学すぐ4番を打つ長距離砲
捕手 金井大和 銚子商 177cm80kg 右右 広角に打ち分ける打撃と遠投100mの強肩
内野手 松本隼平 花咲徳栄    
内野手 富田魁仁 北照 177cm68kg 右右 好守でチームを甲子園に導いた遊撃手
内野手 小野田滉平 東京学館浦安    
外野手 大野淳平 星稜    
外野手 沖田勝俊 履正社 178cm86kg 右右 右の長距離砲
外野手 石田鴻太 日大三    

 

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント