中央大がスポーツ推薦合格発表、小山台・伊藤優輔投手、岩国・柳川健大投手など13人が合格

高校野球ドラフトニュース大学野球ドラフトニュース2018年ドラフトニュース

 中央大がスポーツ推薦合格を発表し、小山台・伊藤 優輔投手、岩国・柳川 健大投手など13人の合格を発表した。

2014年中央大学推薦合格者(野球部)

守備 選手名 高校 特徴 説明
投手 持地克哉 福島工 180cm72kg 右左 最速141km/hの速球があり春にプロ6球団のスカウトが視察
投手 喜多川省吾 前橋育英 176cm72kg 右右 141km/hの速球があり高橋光成投手の控えながら注目された
投手 伊藤優輔 小山台 177cm67kg 右右 最速144km/h、昨秋に堀越、早実に勝利、11球団視察
投手 柳川健大 岩国 184cm68kg 右右 最速145km/h、キレのある速球で昨秋快進撃
捕手 田畑瑛仁 浦和学院 調査中  
内野手 国吉竜也 習志野 173cm70kg 右右 俊足でチームの1番として相手をかき回し、好守備も見せる
内野手 篠田康成 関東第一 調査中  
内野手 広谷真也 日大三 調査中  
内野手 五十嵐一 桐蔭学園 175cm88kg 右右 チームの主砲として活躍、中学時代投手の強肩も
内野手 河合泰聖 龍谷大平安 170cm77kg 左左 小柄ながら飛距離あり4番、センバツで全国制覇立役者
内野手 上野剛河 熊本北 調査中  
外野手 梶栄斗 市尼崎 調査中  
外野手 大城幸泰 糸満 調査中  

 

 13人と他の大学よりはやや少なめだが、投手陣はプロが注目した選手ばかりを集めた。4投手ともに体はまだ細いものの140km/h台を記録し、球のキレで勝負するタイプが揃った。多摩の山で坂道を走って体を作り、今より球速を増すことができれば、楽しみな投手陣となる。

 捕手の田畑選手は元プロ野球選手・田畑一也選手の長男、1年間小島和哉投手とバッテリーを組んだ。また河合選手は小柄ながら龍谷大平安の4番を打ち、センバツの決勝、9回の最終打席でホームランを放つなど長打力が光る。桐蔭学園の五十嵐選手など4番候補も揃えた。

 

優勝目指して

 島袋洋奨投手の不調により春は最下位争いをしたものの、山手投手など下級生の投手と福田 将儀選手、羽山 弘起選手といった4年生の打者が踏ん張り秋は3位となった。

 ただしまだ、入れ替え戦にならないようにといった下を見ながらの戦いになってしまっている。亜細亜大、駒澤大、国学院大のように大量に補強をすることができないが、質の高い選手たちを育てて、優勝を目指して欲しい。

 高階 隼選手、神里 和毅選手、泉澤 涼太選手などが4年生となった来年は投手陣がしっかりすれば上を狙える。

中央大学のドラフト候補選手の動画とみんなの評価

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント