九共大・岩本喜照が痛打浴びる、九産大が1勝1敗で優勝逆王手

大学野球ドラフトニュース2016年ドラフトニュース

福岡六大学リーグでは、優勝を決める九産大vs九共大の2回戦が行われ、九産大が1勝1敗とした。

岩本投手が被弾

昨日1勝を挙げて優勝に王手をかけていた九共大、この日も1回に3点を奪いこのままいくかと思われたが、先発の島内颯太郎投手が3回に1失点すると4回にピンチを招き降板した。そこで登板したのがエースで147キロ右腕の岩本喜照投手、ドラフト候補だったが故障のため今季序盤は登板せず、終盤にリリーフで復帰していた。

しかしこの日は4回のこのピンチを抑えられずに同点に追いつかれると、5回には勝ち越しの2ランホームランを浴びた。2回を投げて4安打4失点でマウンドを降り、期待に応えることはできなかった。

九州産業大は伊藤奨太投手が8回で11安打4失点も何とか粘り10-4で勝利、優勝争いは3回戦にもつれ込んだ。

九州共立大学のドラフト候補選手の動画とみんなの評価

九州産業大学のドラフト候補選手の動画とみんなの評価

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント