東京六大学選抜メンバー発表、ハーレム国際大会出場

大学野球ドラフトニュース

7月15日から24日まで開催されるハーレムベースボールウィークに参加する、東京六大学選抜メンバーが決定いたしました。

東京六大学選抜メンバー

守備 選手名 大学 特徴 球速 紹介




投手 柳裕也 明大 180cm80kg
4年右右
150 ゆったりとしたフォームから、体重を大きく落としてタメる事ができている。テイクバックからの肘を回転させて球に回転を与え、140km前半のストレートもキレがあり伸びる。 91 85.8 A
星知弥 明大 181cm85kg
4年右右
154 リリーフで圧巻の154キロ記録、制球に課題があり先発では結果残せないが、威力十分の速球 56 90.2 B+
沢田圭佑 立大 178cm90kg
4年右左
146 大阪桐蔭で藤浪投手控え、立大で1年秋にエースに。体重のある体から重い速球を投げ変化球のコントロールも◎ 45 87.2 B+
田村伊知郎 立大 173cm80kg
4年右左
150 小柄で細い体だがバネのあるフォームから144kmのキレの良いストレートを投げる。まだまだコントロールはアバウトな面もあるが勢いで押す球威があり、今後大きく成長しそうな投手。 53 77 B+
加藤拓也 慶大 175cm90kg
4年右右
153 大学1年で150キロ衝撃デビュー、4年春には力で押し込む投球から勝てる投球に脱皮も 73 66 A
竹内諒 早大 180cm84kg
4年左左
148 松阪高時代より注目された大型左腕、球速は大体は140キロ前後でコントロール重視の投球をする 32 82.6 B+
吉野和也 早大 180cm84kg
4年右右
  日本文理高出身のアンダースロー、腕が長くしなやか。多彩な変化球を投げいろいろな方向に球が曲がっていく 17 76.8 B-
菅野秀哉 法大 183cm73kg
2年右右
146 小高工時代にプロ注目、大学でも1年目に先発入り、146キロの角度ある球は素晴らしい 49 52.9 A
小島和哉 早大 175cm76kg
2年左左
145 浦和学院でセンバツ優勝、早大でも1年から活躍、左打者インコースへのコントロールが抜群 51 83.5 A
捕手 須藤隆成 慶大 180cm94kg
4年右左
         
森川大樹 法大 168cm78kg
4年右右
  桐蔭学園出身で法政大では3年秋にレギュラーをつかみ4年では主将となった。 投手の信頼を努力で勝ち取る捕手 3 82.7 B-
喜入友浩 東大 179cm77kg
4年右右
  若い投手を引っ張るリードとフットワークある捕手。打撃でも魅せる 24 72.8 B-
内野手 吉田大成 明大 174cm73kg
4年右左
  佼成学園出身、非常に高いレベルの守備と広角にヒットを打つ技術の高い選手 23 76.4 B
金子凌也 法大 180cm83kg
4年右左
  日大三時代はU18で大谷、藤浪とチームメイト。4年春に打率.425で首位打者に輝く 15 86.9 B+
沓掛祥和 慶大 177cm82kg
4年右右
  4年春に2試合連続ホームランなどしっかりとしたスイングからの長打に期待 1 0 B
山本瑛大 慶大 180cm84kg
4年右右
  長打力もあり、また大きな体だが内野手の守備も定評がある。 6 54 B+
石井一成 早大 181cm76kg
4年右左
  高い守備力と主軸でチャンスに強いバッティングが魅力、頼れる遊撃手 194 83.5 A
真鍋健太 早大 171cm71kg
4年右左
  高い守備力を誇り、早稲田実業時代から注目 10 72 C
桐生祥汰 東大 170cm69kg
4年右右
  4年春に打率.333、柳裕也投手からフェンス直撃の3ベースなど長打力も十分、今春7盗塁の足もあり注目 3 88 B


佐藤拓也 立大 173cm76kg
4年右左
135 投手としては130km前後のストレートと大きなカーブにツーシームを同じフォームで投げる事ができ、粘りのピッチングが持ち味。だが千葉経大付戦では7奪三振で完封するなど、シャットアウトする投球も見せられる 69 84.6 A
佐藤竜彦 立大 182cm83kg
4年右右
  父はヤクルトなどで活躍した佐藤真一氏。父譲りの大きな体で打撃に力がある、50m6秒の俊足もある。  立教大4年春の優勝を争う明大戦では、星知弥投手の149キロをレフトスタンドの深くまで運ぶホームラン 4 96 B
田中和基 立大 180cm76kg
4年右両
  遠投125mの強肩と50m5.89秒の俊足があり、パンチ力も見せる身体能力の高い選手 42 99.5 B
小林満平 法大 175cm74kg
2年右左
  中京大中京時に30本超す本塁打、鋭い打球は将来性高い 3 100 B+
大西千洋 法大 181cm76kg
2年右左
  足、肩といった能力が高く、高校時は関西屈指の外野手として注目された。 打撃を磨けばドラフト上位も狙える選手。 10 86.8 B+
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント