明大・斉藤大将投手が11奪三振1失点完投、西武など6球団視察で阪神は4人態勢

中日ドラフトニュース大学野球ドラフトニュース埼玉西武ドラフトニュースオリックスドラフトニュース2017年ドラフトニュース阪神ドラフトニュース

明治大の斉藤大将投手が先発としてシーズン3勝目を挙げ、評価を上げている。

王者を封じる

明治大の斉藤大将投手はこの日、春の王者・立教大を相手に140キロ前半のストレートを低めに集め、8安打を許したものの相手の全員から11三振を奪い、9回8安打1失点で完投、チームも2-1で接戦を制した。

初回に1失点をしたものの、斉藤投手は「球自体はいい状態ではなかったので低めに集め、途中から高さも使って抑えられた」と、調子が悪いために丁寧なピッチングを行ったという。9回には2アウトから3連打で満塁とされたが、最後は三振を奪って抑えた。

斉藤投手は今季は1戦目に先発し、早稲田大、法政大、そして立教大のエースと投げ合って3勝を挙げている。これまではリリーフで結果を残したものの先発ではなかなか結果を残せていなかったが、キャリアハイとなる1シーズン3勝目を上げ、先発投手としてもドラフト直前に評価を上げている。

6球団が視察

この日は6球団のスカウトが視察し、斉藤投手の投球を見守った。上位指名候補に名前を挙げている阪神は、高野本部長以下4人態勢で視察を行った。

埼玉西武は渡辺SDが視察し、「評価しているから見に来た。低めにボールが集まる。スクリューボールを使い切っている投手は今年の左腕ではいない」と話した。

また中日の佐藤スカウトは「左で先発もできることがわかり、評価が上がり、上位候補でしょう」と話すとオリックスの長村球団本部長も「左では田嶋、東と並んで上位に入ってくる」と評価し、ドラフト1位クラスの投手と評価した。

今年は上位指名候補が少ない中で、斉藤投手も2位では獲れない選手になってきたかもしれない。

2017年度-大学生投手-左投のドラフト候補リスト

斉藤が11奪三振で完投勝利を飾った。140キロ台前半の直球に変化球も低めに集めて1点差を守り抜き「今は球速が落ちても、コースを狙っていい球を投げることを意識している」と胸を張った。高野球団本部長を含む4人態勢の阪神など6球団のスカウト陣が視察。西武・渡辺SDは「スクリューボールを使い切っている投手は今年の左腕ではいない」と評価した。

斉藤を視察した西武・渡辺久信SDは「評価しているから見に来た」と話した。26日のドラフト会議に向け斉藤株が急上昇している。

斉藤が1失点で今季2度目の完投勝利。「スライダーの曲がりを小さくして使ってみた結果、三振もとれた」と11三振も奪った。プロ6球団のスカウトが視察し、中日・佐藤スカウトは「左で先発もできることがわかり、評価が上がり、(今秋ドラフトでは)上位候補でしょう」と分析した。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント