関西国際大の147キロ右腕・黒岩龍成投手が指名待つ、巨人・阪神が調査書

大学野球ドラフトニュース2017年ドラフトニュース阪神ドラフトニュース巨人ドラフトニュース

関西国際大の147キロ右腕・黒岩龍成投手が、今シーズン最後の登板を終えた。巨人、阪神から調査書が届いており、ドラフト会議での指名を待つ。

今季は不調も

黒岩龍成投手は大分の明豊高校出身で、高校時代も注目をされたが、ケガをしてプロ志望届は提出せず、関西国際大へと進学した。

大学では147キロを投げ、リリーフとして活躍する投手となり、今年春は8試合に登板して17回1/3連続無失点とリリーフで好投を見せた。この日の天理大戦でも7回に登板して先頭打者の四球を与えたものの、その後に落ち着いて併殺を取り、最後は三振で1回無失点に抑えた。リーグ戦はこの日が最後で、黒岩投手の大学4年間の投球がこれで終わった。

今季は、「調子が上がらなくて、春のまま行けるかなと思ったんですが」と話し、この秋は調子は良くなかった。それでも「高3でけがして、出せる状況じゃなくて、大学では出そうとずっと決めていた」とプロ志望届を提出、プロ側からも巨人、阪神から調査書が届いているという。

「正直不安しかない」と話す黒岩投手、26日は指名の吉報を待つ。

2017年度-大学生投手-右投のドラフト候補リスト

最速147キロ右腕は「調子が上がらなくて、春のまま行けるかなと思ったんですが」と今季は苦しんだ。

 ドラフトまであと10日。「正直不安しかない」と心境をもらす。「高3でけがして、(プロ志望届を)出せる状況じゃなくて、大学では出そうとずっと決めていた」。思い続けたプロへ、運命の日を待っている。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント