日大・吉田一将投手完封!大型右腕が最後に目覚める!

大学野球ドラフトニュース

東都大学リーグでは日大vs中大の試合があり、日大の4年生・吉田一将投手が3安打で完封勝利、島袋洋奨投手との投げ合いを制した。

吉田投手は青森山田高校時代は背番号13で控え投手、日大に進学するも1年生となった2008年の秋に2部に転落、3年生となった2010年の春季2部リーグでは2戦目の先発となるも2勝4敗、防御率2.78という成績で2部6位となり3部との入れ替え戦も経験した。

しかし、4年生を迎えた2011年の春先に腕を下げてスリークォーターにすると感触をつかみ、春季2部リーグは4勝1敗2完投で1位、国学院大との入れ替え戦でも初戦を5安打完封、2戦目もリリーフに登板し日大の1部復帰に大きく貢献した。ストレートは146kmをマークした。

そして今シーズン、初戦の亜大戦では8回を投げて4安打8奪三振2失点、相手の東浜巨投手に完封されたものの互角の投げ合いを見せると、中大との1回戦で3安打8奪三振1失点で勝利、2戦目は中継ぎで登板し結果を出せなかったが、この日の3回戦は完封しチームに勝ち点を付けた。

ラストシーズンに活躍を見せ始めた191cmの大型右腕にプロの注目も集まってきている。はたしてどうなるか。

  •  - 
    この記事を書いた人
    yuki

     1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
     雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
     2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
     また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

    yukiをフォローする
    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    シェアする
  • コメント