駒澤大のスポーツ推薦合格者(2020)選手の特徴

大学野球ドラフトニュース2023年ドラフトニュース2019年ドラフトニュース

駒澤大は2020年に入学するスポーツ推薦合格者を発表した。合格した選手を紹介します。

駒澤大のスポーツ推薦合格者(野球部)

守備 名前 出身 特徴 短評
投手 三浦颯斗 八戸西    
米山魁乙 昌平 176/79 左左 最速144キロの強い球を投げる投手
プロ複数球団が注目した
栗田和斗 知徳 187/90 右右 恵まれた身体から147キロの速球投げる
奪三振にこだわる大型右腕
平賀雄大 岡山理大付    
星野恒太朗 福岡大大濠 178/80 右右 制球が課題も143キロ速球投げる本格派
捕手 荻野魁也 岩倉 176/80 右左 高校通算30発の強打の捕手
岩本皓多 関西 172/75 右左 小柄だがフルスイングで逆方向に長打も
池上歩 崇徳    
神宮隆太 西日本短大付 180/78 右左 高校通算23本塁打
九州トップクラスのスラッガー
内野手 藤原涼雅 学法石川 168/87 左左 上背無いが高校通算40本のスラッガー
勝負強さに定評
藤村光政 京都外大西    
高田祐輝 倉敷工 174/77 右左 投手としても142キロ記録する強肩遊撃手
外野手 各務泰生 駒大苫小牧    
大宮昂汰郎 札幌第一    
橋口采生 日大豊山    
今江康介 東海大菅生    
尾崎弘季 中京大中京 178/80 右左 強打のスラッガーで逆方向にも長打
140キロ記録する強肩も
能仁陸 広島工    

駒澤大学のドラフト候補選手の動画とみんなの評価

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント