大院大の147キロ右腕・打田雷樹投手に巨人など7球団視察、ヤクルトが評価

2020年ドラフトニュース大学野球ドラフトニュース東京ヤクルトドラフトニュース

関西六大学リーグでは、大阪学院大の打田雷樹投手が9回9安打2失点で完投勝利を上げ、リーグ通算20勝を達成した。この日は巨人、東京ヤクルトなど7球団が視察し、東京ヤクルトのスカウトディレクターが評価をしている。

スポンサーリンク

変化球は全部の球種でカウントが取れた

この日の大阪経済大戦で先発した打田雷樹投手は、初回にエラーがらみで先制点を許したものの、その後は「真っすぐを途中から調整して、低めにいっていた。変化球は全部の球種でカウントが取れた」と話し、丁寧に低めに球を集め、変化球で追い込むピッチングで、9回9安打2失点に抑えた。三振も7つを奪っている。

試合も3-2で勝利し、これでリーグ通算20勝に到達した。「うれしい気持ちでいっぱい。」と話し、これからも「優勝のため勝ちにこだわる」と話した。

この日は巨人、東京ヤクルトなど7球団のスカウトが視察をしたが、東京ヤクルトの橿渕スカウトグループデスクは「いい体をしているんで伸びしろがあると思う」と評価した。

またこの日は、同じくプロ志望届を提出している脇屋紀之選手も2安打を打ち、スカウトの前でアピールをした。

2025年度-大学生投手-右投のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します

この日から有観客となり「応援に来てくださった方に自分の投球を見てもらえた。『あれが打田や』と思ってもらえるような投球をしたかった」と、胸を張った。最速147キロ右腕を巨人など7球団が視察し「育成でも(プロに)行きたい」と、意気込みを示した。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント