東都リーグは、7大学で行われる来春の1部リーグについて、2回戦総当りの勝率制で行う事がわかった。
入れ替え戦は3大学で
新型コロナの影響により、今秋は1部、2部の入れ替え戦は実施せず、来春の1部リーグは、2部優勝の青山学院大が自動昇格し7大学で行われる。
試合数も多くなる事から、1部リーグについては従来の勝ち点制ではなく、今秋に行った2回戦総当りの勝率制で順位を決定することが検討されている。
また入れ替え戦については、1部の6位と7位、そして2部の1位の3大学による1試合総当りで勝敗を決め、1大学のみが1部に残るサバイバルとなる。これらは12月22日の臨時評議員会で承認を得て決定される。
戦国東都は来春は激しさを増すことになる。新型コロナの影響がなくなっていてほしい。
2025年度-東都大学リーグのドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します

東都大学野球 来春入替戦は異例3校による総当たり制に 連盟理事会で協議 - スポニチ Sponichi Annex 野球
東都大学野球連盟は9日、都内で理事会を開き、来季公式戦の運営方式について協議した。
コメント