桜美林大の野球部入部予定者(2022)、花咲徳栄・高安悠斗投手、盛岡大付・平内純兵選手など26人

2025年ドラフトニュース高校野球ドラフトニュース大学野球ドラフトニュース2021年ドラフトニュース

桜美林大は2022年のスポーツ推薦合格者を発表し、野球部は26人が合格した。選手の特徴などを紹介します。

スポンサーリンク

桜美林大の入部予定選手(野球部)

守備 名前 出身 短評
投手 飯尾嶺 中央学院 リリーフで登板し142キロの力強い球を投げる
渋沢康羽 桐光学園  
上藪慎一郎 立花学園  
宮川凛士 帝京大可児 躍動感あるフォームから142キロの速球
高安悠斗 花咲徳栄 145キロの速球に変化球など安定した投手
2年秋はチームのエースとして好投
根本隼勢 千葉学芸  
捕手 佐野忍虎 星槎国際湘南  
川田悠貴 昌平  
内野手 増田颯良 鶴岡東  
鈴木拓海 中央学院  
山岡航大 日大三  
関遼輔 二松学舎大付 182cm93kgの体から痛烈な打球を打つ
ヒットを打つ技術もある
野村慶 前橋育英  
高松陸 浦和学院 3年夏の埼玉決勝で本塁打放つなど大きくないがパワーある
斎藤優也 松商学園  
長浜諒 沖縄尚学  
高橋星有 桐蔭学園  
外野手 鎌倉滉太 関東第一  
梅香拓海 上田西 遠投110mの肩と50m6.0秒の足があり
1年時から名門・上田西で活躍みせた
平内純兵 盛岡大付 185cm85kgの体で高校通算36本塁打
盛岡大付の強打戦の一人
林大海 北海 強いスイングとチャンスに強い打撃が持ち味
中脇秀 桜美林  
広瀬公祐 上野学園  
曽我旺矢 武修館  
柳沢優梧 市立船橋  
町田修平 弘前学院聖愛  
桜美林大学のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント