最速152キロの速球を投げる神奈川大・神野竜速投手が、リーグ戦開幕の神奈川工科大戦で先発し、6回10奪三振の快投を見せた。
147キロ
注目の神野竜速投手はこの日、ストレートは最速147キロを記録したものの調子は良くなく、やや制球に苦しみボール先行の投球となった。
それでも2回に1失点したものの、3回以降は三者凡退に抑える。6回で球数が115球となったところで降板し、「流れを悪くしてしまったので、ちょっとギアを上げました。初戦とあって最初はかたく行き過ぎて、ボール先行が続いてしまった。これからの課題が出たという感じです」と振り返った。
それでも6回で奪った三振は10個、岸川監督も「まだ本来の真っすぐが戻っていない。去年の春が10なら7」と話したものの、「エースとしての自覚、責任を持っている子。」と悪いなりに抑える投球を見せたエースに信頼感を示した。
この日は千葉ロッテ、埼玉西武など5球団のスカウトが視察し、注目度は高い。これから調子を上げてゆき、リーグ戦後半くらいに本調子のストレートを投げれば、ドラフト上位指名候補にも挙がってくるかもしれない。
エースは「まずはチームの勝ちに少しでも貢献できるように。また神宮で投げられるようにしていきたいと思います」と話した。

ネット裏にはロッテ、西武など5球団のスカウト。神野は二回無死一、三塁から原田耀大内野手(4年)に先制の右翼線適時二塁打を浴びた。だが、以降は3者三振に抑え「流れを悪くしてしまったので、ちょっとギアを上げました。初戦とあって最初はかたく行き過ぎて、ボール先行が続いてしまった。これからの課題が出たという感じです」と振り返った。
コメント