九共大の1年生・稲川竜汰投手が6回参考ノーヒットノーラン、148キロ右腕

2025年ドラフトニュース大学野球ドラフトニュース

福岡六大学リーグでは、九州共立大の1年生・稲川竜汰投手が、福岡教育大を相手に6回ながらノーヒットノーランを達成した。

スポンサーリンク

高校2年で145キロ記録

稲川竜汰投手は折尾愛真高校で、183cm88kgの恵まれた体から2年時に145キロを記録して注目された。しかしその夏に足を骨折して手術をし、高校3年まで影響をして思うような投球はできなかった。それでも3年の11月に埋まっていたボルトを除去すると、九州共立大に入学してから春に148キロを記録し、この春のリーグ戦にベンチ入りした。

この日は福岡教育大戦で先発すると、力のあるストレートで押す投球で、5回までに13奪三振でノーヒットに抑え、6回もノーヒットに抑えたてコールド勝ちし、6回参考ながらノーヒットノーランを達成した。

ケガがなければ高校でもかなり注目されていたのではないかと思う投手で、これからの成長が非常に楽しみだ。

2025年度-大学生のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します

1年稲川が13K6回”ノーノー” – 西日本スポーツ紙面

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント