大学屈指の強打の捕手として注目される名城大の野口泰司選手が、この日の中京大選で2試合連続となるホームランを放った。
バックスクリーン直撃
野口泰司選手は3回、カウント2-2からのストレートを捉えると、打球はバックスクリーンに直撃するホームランを放った。「4番の仕事として長打が欲しいところだった。はじきがよかったので打った瞬間にいくかなと思いました」と話した。
これで前日に続いて2試合連続ホームラン、今季は4試合で14打数7安打7打点を記録している。すでにプロ志望届を提出しており、「上のステージでも通用するように逆方向にこだわってやってきた。春だったらスタンドに入ってない打球が入るようになった」と成長を明かす。
この日は5球団のスカウトが視察に訪れたが、
東京ヤクルト・橿渕スカウトグループデスク:「打てる捕手は希少性が高い。今後もみていきたい」
中日・清水スカウト:「凡打の内容もよかった。打力を一番に評価している。即戦力の捕手として楽しみな存在」
と評価、強打の捕手として注目は続いていく。プロ側も打撃の良い捕手を獲得したい球団は多いと見られ、野口選手の存在感は大きそうだ。
2025年度-大学生捕手のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します

2022年大学生プロ志望届提出選手一覧
2022年の大学生のプロ志望届提出選手の特徴を簡単に紹介します。10月6日に3名が掲載され、合計187名となりました。

5球団スカウトの前で2戦連発 強打の大学生捕手にヤクルト「希少性高い」中日「即戦力」と評価:中日スポーツ・東京中日スポーツ
◇11日 愛知大学野球秋季1部リーグ第2週第2日 名城大7―0中京大(パロマ瑞穂) 名城大のプロ注目の強打の捕手、野口泰司捕手(4年・...
スタンドでは5球団のスカウトが見守り、ヤクルトの橿渕スカウトグループデスクは「打てる捕手は希少性が高い。今後もみていきたい」と話せば、中日の清水スカウトは「凡打の内容もよかった。打力を一番に評価している。即戦力の捕手として楽しみな存在」と評価した。
コメント