亜細亜大ルーキー、石川ケニー選手と小池祐吏選手が実戦経験積む

2026年ドラフトニュース大学野球ドラフトニュース

薩摩おいどんカップでは、亜細亜大のルーキーコンビ、小池祐吏選手と石川ケニー選手が活躍を見せている。

スポンサーリンク

1年目

亜細亜大入学予定で練習に参加している石川ケニー選手と小池祐吏選手がこの日、法政大との試合に出場した。

前日に4番DHで満塁ホームランを放って注目された石川選手は、この日も4番DHで出場した。そして9回にはマウンドに登る。二刀流を試されたが、最速は141キロで1アウトをとったものの安打と四球を許して降板した。

生田監督は「しばらくは打者に専念してもらいます。それでもケガなく、順調に来ている」と話し、降板をつけられた石川選手は悔しそうな表情を見せたが、二刀流の挑戦を続けていく。

またこの日は同じく今年1年生になる小池選手が3番サードで出場し、3回にはセンター前ヒット、9回には2アウト死3塁の場面でストレートをセンター前にはじき返し打点を挙げた。「チームも負けていたので、1点でもかえそうと思って打席に入りました。大学生の球威に押されてしまうこともありますが、比較的バットで捉えられていると思います」と話した。

厳しいと言われる亜細亜大の練習について、「高校よりもキツくて、ついていくのがやっとです」と話す。しかし、「打撃も守備も走塁も、亜細亜では必要になってくる。今は先輩についていくことで精いっぱいですが、リーグ戦のメンバーに入れるよう、精いっぱい頑張っていきたい」と誓った。

4年後、この強打のコンビがどんな注目をされているのか、非常に楽しみだ。

亜細亜大学のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
亜細亜大のスポーツ推薦合格者(2023)、辻田旭輝投手・小池祐吏選手など25人が合格
亜細亜大は2023年に入学するスポーツ推薦合格者を発表した。合格した選手を紹介します。
【大学野球】前日に4番で満弾デビューの亜大・石川ケニーが法大戦で大学初マウンド 最速141キロ計測 - スポーツ報知
東都大学野球リーグの強豪・亜大の新入生、石川ケニー外野手=明秀学園日立=が法大戦で大学初マウンドを踏んだ。2日連続の「4番・DH」でスタメン出場したが、9回先頭からマウンドへ。最速141キロをマーク
【大学野球】亜大の新入生・小池祐吏が法大戦でタイムリー&マルチ安打の活躍…父・正晃氏はDeNAコーチ - スポーツ報知
東都大学野球リーグの強豪・亜大の新入生で、DeNA・小池正晃外野守備走塁コーチの長男・祐吏内野手=東海大菅生=が法大戦に「3番・三塁」でスタメン出場。タイムリーを含む4打数2安打1打点と活躍し、非凡
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント