近畿大が優勝して大学野球選手権出場決定、坂下翔馬選手がチームを引っ張る

大学野球ドラフトニュース2023年ドラフトニュース

近畿大が関西大との直接対決で2勝1分けとなり、逆転優勝を決めた。主将でドラフト候補の内野手・坂下翔馬選手がチームを引っ張った。

スポンサーリンク

U18代表

坂下翔馬選手は智弁学園で主将を務め、高校3年夏には侍ジャパンU18代表に選ばれると、佐々木朗希投手や奥川恭伸投手などのいるチームで主将を任された。

近畿大でも新チームから主将となったが、高い理想とストイックさに、最初はメンバーの反応も良くなかった。「毎日キレていました。うまくいかなくて、気付いたら後ろに誰もついてきていなかったこともありました。」と話す。

しかし、「河野や寺沢が僕のことをよく分かってくれて、みんなに言ってくれました」と4年生で大阪桐蔭出身の副将・河野大地選手や星稜出身の投手リーダー・寺沢孝多投手が主将とナインの距離を近づけた。河野選手は「毎日、どのチームよりもピリついていたと思う。あいつは突っ走っちゃうので。仲良しこよしでは勝てないとずっと言ってきて。でも勝ったことで報われました。坂下が主将でよかったとみんな思ってくれている」と話すと、寺沢選手も「きついことも言う。でもあいつが一番苦しんでチームをつくりあげてきた」と話した。

今季の関西学生リーグは、立命館大に谷脇弘起投手、同志社大に真野凜風投手のプロ注目投手がいた。そして関西大にプロ注目捕手の有馬諒選手がいて、3年生の金丸夢斗投手が素晴らしい投球で首位を走っていた。あと1勝で優勝という所だったが、今節は金村投手が故障で登板せず、近畿大が逆転優勝した。坂下主将は「目立った選手はいない。線でつないで、投手も総動員で継投、継投が僕らの野球。全国で勝てるチームを目指してやっていきたい」と話した。

近畿大学のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
2025年度-関西学生リーグのドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
【大学野球】近大 開幕3連敗から逆転の2季ぶり49度目V 坂下主将「信じれば何か起こると分かった」 - スポーツ報知
近大2季ぶりV「毎日キレていた」165センチのファイター坂下翔馬は号泣 関西学生 - アマ野球 : 日刊スポーツ
近大が関大との直接対決を制し、2季ぶり49度目の優勝を飾った。無傷の2連勝しか逆転Vの目がなかったが、首位関大を2勝1分けで退けた。最優秀選手には近大の主将、… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkans...
近大が大逆転V! 主将・坂下が号泣MVP「嫌われ役も主将の使命」打率2位でけん引 - スポニチ Sponichi Annex 野球
近大が関大を5―1で下して昨春以来2季ぶり49度目の優勝を決めた。全日本大学野球選手権大会(6月5~11日の7日間、神宮球場、東京ドーム)の出場権を2年連続で獲得。5日の1回戦で北陸大学野球連盟代表の福井工大と対戦する。
近大が「春連覇」通算49度目V 頭丸めた4年生左腕の寺沢、意地の無失点熱投【関西学生野球】:中日スポーツ・東京中日スポーツ
◇22日 関西学生野球春季リーグ戦 近畿大5―1関西大(わかさスタジアム京都) 近畿大が「秋春連覇」を目指した関西大から2勝1分けで勝...
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント