阪神ドラフト1位・立石正広選手が2安打2打点2盗塁、佐藤輝・森下・大山のようなチャンスの強さ見せる

2025年ドラフトニュース大学野球ドラフトニュース阪神ドラフトニュース

今秋ドラフトで、阪神から1位指名を受けた創価大学の立石正広内野手(22)の打撃が止まらない。3日に行われた関東地区大学野球選手権の準々決勝・上武大学戦に「3番・二塁」で先発出場すると、2安打2打点2盗塁、4出塁と大暴れ。前日のドラフト後初ホームランに続く連日の活躍でチームを勝利に導き、明治神宮大会出場へ王手をかけた。

スポンサーリンク

チャンスに2本のタイムリー

東京新大学リーグで3度の打点王に輝いた勝負強さは、大舞台でも健在だ。まずは3-0で迎えた4回2死二塁、立石正広選手は低めの変化球を捉え、三遊間を破る痛烈な左前適時打を放つ。さらに5-0の7回2死満塁の場面では、三塁へのしぶとい適時内野安打をもぎ取り、貴重な追加点を叩き出した。

「チャンスは凄く意識しています。そのためのクリーンアップと思っているので。欲しいところでの1本は凄く意識しています」

得点圏に走者を置くと「ヒーローになれるチャンス」と奮い立つという強心臓ぶり。この日も2度の得点機をいずれもものにし、2安打2打点、2四球と合わせて4度の出塁を記録。さらに2盗塁も決めるなど、足でもチームを牽引した。

目指すは「頼もしい」打者、そして日本一

理想の選手像は、阪神の先輩たちとも重なる。「打席に入って、ワクワクさせられる、頼もしい、チャンスでこの人に回ればなんとかなる、という期待を持ってもらえる選手になりたい」。今季のセ・リーグ打点TOP3を独占した佐藤輝選手、森下選手、大山選手がそろう新天地で、その勝負強さにさらなる磨きをかける。

チームは準決勝に進出し、4日の神奈川大学戦に勝利すれば明治神宮大会への出場が決まる。「負けるわけにはいかない。自分の全力を出せるように」と、昨年の神宮大会準優勝の雪辱を果たすべく、主将としてチームを全国の舞台へ導く。

立石 正広 プロフィール

  • 氏名:立石 正広(たていし まさひろ)
  • 所属:創価大学 4年
  • 出身:高川学園高校
  • ポジション:内野手
  • 投打:右投右打
  • 身長・体重:180cm・87kg
  • 主な特徴や実績:2025年ドラフト1位(阪神)。広島、日本ハムとの3球団競合。走攻守三拍子そろったアマチュアNo.1内野手。大学日本代表で4番。
2025年度-大学生内野手のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します

httpss://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/11/04/kiji/20251103s00001089348000c.html

httpss://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/11/04/kiji/20251104s00001089007000c.html

httpss://www.sanspo.com/article/20251104-EWEC7EJJGNPJHJQNTOV5DE42SY/

httpss://hochi.news/articles/20251103-OHT1T51165.html

httpss://www.nikkansports.com/baseball/news/202511030001086.html

httpss://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/11/03/kiji/20251103s00001089241000c.html

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント