高校野球センバツ大会2日目の注目選手など

高校野球ドラフトニュース2014年ドラフトニュース2013年ドラフトニュース

 高校野球センバツ大会、2日目はいわき海星、聖光学院、盛岡大付と東北勢が登場する。聖光学院はプロ注目の園部聡選手の打撃に注目が集まる。盛岡大付は2年生の松本裕樹投手に注目したい。

2日目

2日目第1試合

遠軽(北海道)   いわき海星(福島)
前田知輝
3年 投手
174cm
87kg
右右
141km/h記録の北のエース C          

 2日目第2試合

鳴門(徳島)   宇都宮商(栃木)
          君嶋謙蔵
3年 外野手
180cm
75kg
左左
大型リードオフマンとしてチームを引っ張る B
          新井諒
3年 外野手
180cm
73kg
右左
投げては139km/hを記録、中継ぎで登板する C

 2日目第3試合

聖光学院(福島)   益田翔陽(島根)
園部聡
3年 内野手
182cm
83kg
右右
2打席連続弾に昨夏甲子園で本塁打など、注目のスラッガー A          
石井成
2年 投手
177cm
70kg
左左
141km/hを記録する左腕投手 B          

2日目第4試合

盛岡大付(岩手)   安田学園(東京)
松本裕樹
2年 投手
181cm
72kg
右左
141km/hを記録する本格派右腕としてプロ注目 B   深見俊介
3年 内野手
176cm
76kg
右右
強肩捕手で阿部2世と呼ばれたが、打撃を生かしてファース守る B
菜花大樹
2年 外野手
176cm
71kg
右左
鋭いスイングの外野手 C          
望月直也
3年 遊撃手
179cm
76kg
右右
50m6.0秒の俊足を持つ大型遊撃手 B          
去石晴希
3年 内野手
186cm
77kg
右右
秋季大会打点10、大型サードだが巧打も注目 B          
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント