ジェイプロジェクト・上野貴之投手が完封、富士重工・東明大貴投手は1失点完投勝利

社会人野球ドラフトニュース社会人野球大会

 JABA社会人野球静岡大会が始まり、まずはリーグ戦6試合が行われた。ジェイプロジェクトの146km/h右腕・上野貴之投手が東海理化を完封、また富士重工・東明大貴投手がJR東日本東北戦で1失点完投勝利と、ドラフト候補が力を見せた。

 今年のドラフトは高校生、大学生に逸材はいるものの絶対的な数は少なく、社会人の選手に注目が集まることになりそうだ。ジェイプロジェクト・上野貴之投手は祐誠高校から名商大へ進み、ジェイプロジェクトで146km/hの速球を投げる投手として活躍をみせている。175cmと小柄だが勢いのあるピッチングは魅力だ。

 また、桐蔭横浜大時代から注目されていた富士重工・東明大貴投手は今年が社会人2年目となり、再びドラフト候補となる。この日はJR東日本東北戦で1失点完投、2-1で勝利を収めた。東明投手は躍動感のあるフォームから140km/h後半のストレートを投げ、社会人1年目からエースとして登板している。今年も昨年と同じような活躍を見せられれば、ドラフト3位当たりで指名があるかもしれない。

 そのほかに大学出身2年目の投手として、東京情報大からJR東海に進んだ菅野智也投手が7回コールドながら無失点完封と好投を見せた。186cmの大型投手だけに、どんな投手になったのか見てみたい。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント