九産大九州のサブマリン・井手亮太郎投手が好投、西日本短大付の2年・小野郁投手が147km/h記録

高校野球ドラフトニュース2014年ドラフトニュース2013年ドラフトニュース

 高校野球福岡大会ではプロ8球団が注目する九産大九州のアンダースロー・井手亮太郎投手が登板した。

 この日はきわどいコースをとってもらえずに9四死球を与えたものの、粘り強くコーナーに投げ続けて完投、シード校の糸島高校に2-1で勝利した。サイドスローで伸び悩んでいたが埼玉西武・牧田和久投手のフォームを見てアンダースローに変えるとこれが成功し、プロ8球団が注目する投手となった。

 また西日本短大付属の小野郁投手が九州産戦に登板すると、最速147km/hを記録するなどストレートで押すピッチングを見せた。チームも先制を許したものの4-2で勝利した。

 小野投手は中学時で既に141km/hを記録すると、昨年は143km/hを記録していた。この日も常時140km/hを記録するなど球威十分の投球だったようだ。福岡県は今年と来年の注目候補が多い。熱い夏が続きそうだ。

井手1失点完投、シード糸島を撃破  - 西日本スポーツ紙面:2013/7/11

 

下からマリコ様  - ニッカンスポーツ紙面:2013/7/11

 

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント