スポーツ報知で2014年ドラフト会議特集、安楽智大投手、有原航平投手、島袋洋奨投手など紹介

高校野球ドラフトニュース大学野球ドラフトニュース2014年ドラフトニュース

 スポーツ報知は2014年のドラフト会議特集を行っている。今年のドラフトの超目玉、済美・安楽智大投手や早稲田大・有原航平投手、さらに中央大・島袋洋奨投手もドラフト1位で強豪の可能性も十分にあるとしている。また今年のドラフト候補100人のリストを掲載している。

 

大きく紹介は、済美・安楽智大投手、中大・島袋洋奨投手、早大・有原航平投手

 特に大きく紹介しているのはこの日始動した安楽智大投手で、3球団スカウトが視察のニュースと共に紹介している。また島袋洋奨投手についても横浜DeNAがドラフト1位候補に挙げているとして報じている。

 さらに、早稲田大・有原航平投手は、昨年秋のリーグ戦の2週間前に左足小指を骨折し投球練習ができなかった事で、「普段は11~12割で投げるのが自分のスタイル」だったが「怪我の影響で7~8割の力で投げたのに抑えられて、これはいけるなと」とはなし、怪我の功名で力を抜いて投げる事で防御率0.72を記録して勝てる投手になったことを紹介している。

 

早大・中村奨吾選手、明大・山崎福也投手、前橋育英・高橋光成投手、智弁学園・岡本和真選手も紹介

 また他にも早稲田大の中村奨吾選手をNO1打者と紹介し、天理高校の1年先輩、法大・西浦直亨選手(2013年東京ヤクルトドラフト2位)がプロ入りしたことで、「同じ世界で活躍できるように頑張りたい」と話している事を紹介している。

 山崎福也投手、高橋光成投手もプロ入りの意思があること、さらに智弁学園・岡本和真選手について、現在は通算55本塁打を記録しているが、「あこがれの人なので抜きたい」と清原和博選手の64本塁打を目標とし、最大目標をプロ入りとしている。

 

 

 スポーツ報知4面:2014/1/5

 

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント