今日、東京六大学開幕!高山俊選手の通算安打記録更新なるか

大学野球ドラフトニュース2015年ドラフトニュース

 2015年東京六大学春季リーグ戦が今日開幕する。3年生までに100安打を記録している明治大・高山俊選手には、リーグ通算最多安打記録の127安打の記録更新の期待がかかる。

記録更新のために

 何と言っても3年生までに通算100安打を達成した高山俊選手の、リーグ通算最多安打記録(127本:高田繁氏)を更新するかに注目が集まる。そのためには高山選手に一つでも多くの打席を回す事が必要で、打順では1番に入る可能性高く、また打線・投手の協力が不可欠となる。

 記録更新がかかるこのような状況で、相手も敬遠をするのは難しくなるとみられる。打席が回ってくれば相手も勝負してくるだろうが、問題はその打順を多く回す必要がある。東京六大学では2戦を戦い1勝1敗だった場合には3戦目が行われる。明治大は引き分けも多く、同一カードで4戦までもつれこむ事もあり、それが高山選手の100安打につながった。

 投手陣が粘り、延長まで戦い、しかも引き分けに持ち込む。また相手に先勝されたと時には必ず2戦目を取り3戦目に持ち込む事が必要だろう。また、2勝で終わってしまうような事があまり無い展開になるという運の要素もある。

 あと28安打を打つには春、秋でそれぞれ14本、昨年は春秋それぞれ19本を記録した高山選手だが、2年時は春秋それぞれ13本だった。さまざまなプレッシャーがかかる中で14安打は結構大変だと思うが、回りの選手の協力のもとで是非達成してほしい。

明治大学のドラフト候補選手の動画とみんなの評価

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント