関西国際大・與座健人投手に阪神、オリックスなど5球団のスカウト視察

大学野球ドラフトニュースオリックスドラフトニュース阪神ドラフトニュース2015年ドラフトニュース横浜DeNAドラフトニュース

 阪神大学リーグでは関西国際大vs大阪産業大の試合が行われ、関西国際大の與座健人投手が4安打10奪三振2失点で完投勝利を挙げた。この試合には5球団のスカウトが視察し高い評価をしている。

調子取り戻す

 與座健人投手は174cmの右腕だが最速148km/hを記録しする投手で、大学2年生の春には5勝、秋も4勝を挙げて注目選手となった。この春もスカウトが期待を寄せていたが、18日の初先発の試合では完投で勝利したものの11安打を許し171球を投げていた。

 今年3月上旬に右手人差し指を負傷しており、その後投げ込みができない時期があって調整が遅れ、リーク開幕に合わせようとして急いでフォームを固めようとしたもののそれができなかったようだ。

 この日は「徐々に良くなっている。修正できてきた」とフォームも自分の思うものに近づいているようで、復活のピッチングと言ってよさそうだ。

 

5球団スカウト視察

 この日は與座投手の視察に、阪神、オリックス、横浜DeNAなど5球団のスカウトが視察し、オリックスの内匠スカウトは「球はもともと速いし、スライダーは思った以上に打ちづらい。潜在能力も十分」と高い評価をしている。

 「将来的にはプロに行きたいと思っている」とプロへの思いも示した與座投手だが、「まずは神宮を目指す」とリーグ戦制覇に集中している。その目標が達成されて神宮で投球する姿を見せることができれば、プロへ繋がっていく。

2015年度-阪神大学リーグのドラフト候補リスト

2015年度-大学生投手-右投のドラフト候補リスト

 それでも「プロに行きたいが、まずはチームを勝たせることが一番」と中2日で好投。8回にこの日最速の142キロをマークした。オリックス・内匠スカウトは「球はもともと速いし、スライダーは思った以上に打ちづらい。潜在能力も十分」と評価した。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント