立教大・佐藤拓也選手が100安打達成、田村伊知郎投手が3安打完封

大学野球ドラフトニュース2016年ドラフトニュース

リーグ通算安打を98としていた立教大の佐藤拓也選手が、この日3本のヒットを放ちリーグ通算100安打を達成した。また投げてはドラフト候補の田村伊知郎投手が9回3安打無四球で完封した。

100安打達成

佐藤拓也選手はこの日、6回にレフトフェンス直撃の2ベースヒットを放ち通算100安打を達成した。リーグ32人目の記録となった。「入学した時から目指していた数字。達成できてうれしい。」と話した。

浦和学院でエースとして活躍したが、「上でやるなら打撃の方が自信があった」と野手に専念し、1年生の春から4年生の秋まで出続けた。1年先輩の大城滉二選手などが記録した100安打に肩を並べ、上を目指す。

3安打完封

また立教大の田村伊知郎投手がこの日先発すると、制球力が冴え、9回をわずか99球、3安打5奪三振無四球で東大を完封した。

2日前の1回戦では7回を投げて9安打2失点で東大に勝利を与えてしまったが、昨日はリリーフで1回1/3で3安打を許すも無失点、そしてこの日のピッチングへとつなげた。田村投手は打席の前の方に立ってきた東大打線に、逆にインコースをしっかり突いて完璧に封じた。

さすがドラフト候補という投球だった。

2016年度-大学生外野手のドラフト候補リスト

2016年度-大学生投手-右投のドラフト候補リスト

リーグ史上32人目の快挙に「自分は大した選手ではないが、名前だけでも(先輩たちに)並べて自信になる」と喜んだ。8回にも左前打で101安打に伸ばした。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント