滋賀学園・馬越大地選手が日大野球部寮に入寮、日本大の主な新入部員

2020年ドラフトニュース大学野球ドラフトニュース

昨年甲子園でヘリコプター打法で注目された滋賀学園・馬越大地選手が、日大の野球部寮に入寮した。この他の主な日大の新入部選手を紹介する。

ヘリコプターはやらない

バッターボックスでバットを大きく回し、ヘリコプター打法と注目された馬越選手、その長打力で高校通算25本塁打を放った。日大に進学をするが、「初めて言うんですけど。アレ、やらないです。大学で通用せえへんと思っていました。投手の球は速いし、タイミングを外される。バットも木製になる」と話し、木製バットとなる大学野球で、位置からバッティングを見直すとともに、体もジムで鍛えて10kg増の105kgとなった。「打撃では一番になれるように。安打の延長が本塁打。体勢を崩されても、しっかり強く振りたい。」と話し、大学ではまずは強い打球を打つ強打者を目指す。

 日本大野球部入部予定者のプロフィールと紹介

2月5日時点、あくまで予定。

守備 名前 出身 特徴 短評
投手 樫村 雄大 常総学院 178cm86kg 右右 ゆったりとしたフォームから143キロ速球
谷脇 亮介 常葉橘 180cm80kg 右右 144キロ速球と多彩な変化球、打撃や足も魅力
中川 真杉 日大三島 177cm73kg 右右 最速143キロにカーブ、カットなど
多彩な変化球、ノーヒットノーランも
小谷野楽夕 日大三 182cm70kg 右右 球速はまだまだも本格派右腕として期待
徳留 魁人 滋賀学園 180cm77kg 左左 180cmから137キロ投げる左腕
内野手 熊谷 星南 花巻東 183cm70kg 右右 高校通算33本以上の本塁打を打つセカンド
有村 恒汰 常総学院 173cm73kg 右右 50m6.0秒の俊足、盗塁を多く決める
馬越 大地 滋賀学園 178cm105kg 右右 滋賀大会で3試合連続、甲子園でも豪快な打撃
外野手 淵上 聖司 修徳 177cm71kg 右左 50m6.1秒の足と遠投90mの肩、身体能力高い
植村 元紀 敦賀気比 170cm70kg 右左 身体能力の高い外野手

専修大学のドラフト候補選手の動画とみんなの評価

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント