151キロ右腕、菰野・岡林飛翔に9球団が年始あいさつ、プロ入り目指す

高校野球ドラフトニュース2017年ドラフトニュース

菰野高校の岡林飛翔投手は180cm85kgの右腕で最速151キロを投げ、今年の高校生右腕ではトップクラスの投手。年始には9球団があいさつに訪れているという。

制球力も徐々に向上

岡林飛翔投手は中学時代にヤングリーグで全国大会にも出場し、菰野高校でも大型速球派右腕として注目された。しかし入学すぐの練習試合で登板したものの、四死球を連発して1回7失点し、アーム式だったフォームの矯正を開始した。

時間はかかったものの徐々に制球が良くなると、2年春に140キロ、5月に143キロ、そして8月には149キロを記録した。そして迎えた秋季大会、三重大会2回戦の宇治山田商戦で151キロを記録した。

ただしまだ安定感ではエースの村上健真投手の方が上で、先発などの経験は少ない。それでも戸田監督は「完成度は西や関の方が上。でも楽しみなのは岡林。高2の時点でのスピードは2人より格段に上です」と話した。年始にはプロ9球団のスカウトが訪れたといい注目度も増している。

「夢なので意識している」と話しプロ入りを視野に入れている岡林投手、今年の高校BIG3候補の一人だ。

この他の東海地区の注目投手

選手名 高校 特徴 球速 寸評 評価数 平均 ランク
岡林飛翔 菰野高 181cm81kg
3年 右右
151 しっかりとした体があり、高校入学後2年時に143キロを記録するまで成長をしている。 本格派右腕 11 73.3 A
池谷蒼大 静岡高 175cm75kg
3年 左左
144 最速144km/hを計測するストレート、スライダー、チェンジアップ等を投じる小柄な速球派左腕。常時130km/h台中盤のストレートとスライダーで組み立てる。 静岡高校2年春に知徳戦で最速140k 249 88.3 B+
須藤翔太 富士宮西 172cm68kg
3年 右右
143 躍動感と力強さがあるフォームで力強くて鋭い腕のふりから勢いがあるボールを投げる能力が高いピッチャー 6 73 B+
竹内侑太 誠恵高 183cm72kg
3年 右左
138 長身から繰り出されるボールはキレがよくMAX138km 変化球は主にカーブ、Dカーブ、スライダー カーブの落差は県内トップクラス 打撃では3番を打っている 勝負強い打撃が魅力 大会で 16 95.4 B+
渡辺啓五 いなべ総合 179cm78kg
3年 右左
144 セットからテンポ良く常時130km/h台中盤から後半で最速144km/hのストレート、スライダー、カーブ、チェンジアップ等を投じる。スライダーの割合が多く、落ち着いたマウンドさばきも光る。 1年 10 90.4 B+
宮原大樹 宇治山田商 186cm77kg
3年 右右
143 勢いがある球を投げるピッチャー。しっかりとした体から安定した軌道で140キロ台のストレートを投げてくる。 14 89.8 B+

菰野高校のドラフト候補選手の動画とみんなの評価

151キロ注目度グーン、岡林 中日スポーツ紙面 2017/2/14
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント