大阪ガス・岸田行倫捕手がホームラン、リードも光る

社会人野球ドラフトニュース2017年ドラフトニュース

今年の社会人捕手の注目選手、大阪ガスの岸田行倫選手が攻守に活躍を見せた。

ホームランに好リード

この日は7番で出場した岸田行倫選手は3回、センターの頭を越すホームランを放ち先制点を挙げると、昨年の日本選手権でノーヒットノーランを達成した猿渡眞之投手をリードし、「内角に意識させてリードしました」と、相手をわずか2安打に封じ込めて完封した。

岸田選手は報徳学園出身の3年目で今年解禁となる。捕手の候補の中では、高校、大学、社会人を含めてトップクラスに入ってくるのは間違いなく、ドラフト2位までに指名される可能性が高い。

報徳学園はセンバツに出場するが、恩師の永田監督がセンバツで勇退する事が決まっている。「ニュースを見てびっくりしました」と話した岸田選手、恩師への感謝と、後輩にエールを送るこの日の活躍となった。

大阪ガスのドラフト候補選手の動画とみんなの評価

2017年度-社会人捕手のドラフト候補リスト

「打った瞬間は抜けるかと思いましたけど、入るとは。今日は(相手に)内角を意識させてリードしました」とドラフト候補は完封を喜んだ。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント